腕時計に一期一会をhttps://www.141kmhc.com後悔しない1本と出会うためのブログSun, 30 Mar 2025 23:46:47 +0000jahourly1https://www.141kmhc.com/wp-content/uploads/2025/03/cropped-98e2b6f30462903527be2b59067b405e-32x32.jpg腕時計に一期一会をhttps://www.141kmhc.com3232 腕時計の傷は当たり前な理由3選!傷だらけになるのが怖い人へ対策を紹介https://www.141kmhc.com/of-course-damaged-watch/https://www.141kmhc.com/of-course-damaged-watch/#respondFri, 21 Feb 2025 10:01:13 +0000https://www.141kmhc.com/?p=9279

傷だらけの腕時計をしている人は、モノを大切にしない「だらしない人」なのでは?と思うかもしれません。 ですがSNSで調査したところ、腕時計の傷は当たり前という意見が大多数でした。 この記事では、腕時計の傷が当たり前な理由に ... ]]>

  • はじめて買った高級腕時計、傷つくのは当たり前なの?
  • 大切な腕時計が傷つくのは不安だし怖い…
  • ほかの人はどれくらい傷ついているのか知りたい!

傷だらけの腕時計をしている人は、モノを大切にしない「だらしない人」なのでは?と思うかもしれません。

ですがSNSで調査したところ、腕時計の傷は当たり前という意見が大多数でした。

この記事では、腕時計の傷が当たり前な理由について解説した後、傷つけるのが怖いあなたへ傷の対策法を伝授します。

この記事でわかること
  • 腕時計の傷が当たり前な3つの理由
  • 自分でできる傷の対策方法
  • 研磨技術が高い時計修理店の紹介
  • 傷がついても高く買い取る買取店の紹介

記事を読めば傷が当たり前な理由がわかるので、前より傷が怖くなくなりますよ。

傷だらけでもかっこいい腕時計をつけて、素敵なウォッチライフにしましょう!

腕時計の傷が当たり前な理由3選!気にしない人の声がたくさん

憧れだった高級ブランドの腕時計。上の動画のように存分に使いこなせたら気持ちいいでしょうね。

僕は新品のロレックスに傷がつくのが今も怖いですが、傷は当たり前なのでしょうか。

SNSで調査すると、腕時計の傷が当たり前と思っている人が多くいたので、主な理由を3つにまとめて解説します。

大切な腕時計を使い込むのは当たり前だから

傷のついた腕時計をするサラリーマン

使って傷がつくことは、自然現象で当たり前と感じている人がいます。

腕時計は洋服の袖などと擦れてケースが傷つきます。

しかし、形あるもの使っているうちに傷がつくものです。

たくさん使って傷つくことは、それだけ大切な腕時計という証拠ですよ。

なかには傷があったほうがかっこいいという意見も多数ありました。

「傷も味」という声も見かけましたが、深堀して調査してみると、いつごろから傷を気にならないのかもわかりました。

>> 腕時計の傷がかっこいい理由3つと傷を気にしなくなるタイミング

貴金属だから傷がつくのは当たり前

貴金属は柔らかく、傷がつきやすいです。ステンレス素材でできた腕時計も貴金属の一種のため、傷を当たり前と思う人がいます。

道具だから使うと傷がつくのは当たり前

道具は使うために存在するため、日常使用で傷がつくのは避けられません。

適度な手入れも大切ですが、根本的には「使う=傷がつく」という現実を受け入れることが大切です。

傷はしょうがないと思っていても気になる人へ!自力でできる傷対策

腕時計を傷から守る男性

腕時計に傷がつくのはしょうがないですが、持ち主が注意を払うことで傷を最小限に食い止められます。

ここでは、屋内と屋外でできる傷対策を紹介します。

傷がついても、自力で修理する方法もあるので安心してください。

屋内でできる傷対策

腕時計を傷から守る男性

屋内でできる傷対策は以下の通りです。

  • 帰宅後は手洗いうがいより先に腕時計を外す
  • クロスを下に敷いて直置きはしない
  • 腕時計ケースに収納する

屋内では腕時計はケースに納める時間が多くなるため、ケース選びは重要です。

僕が使っている腕時計ケースは、腕の細さに合わせてクッションが縮まり、余計な傷がつきにくいのでおすすめですよ。

屋外でできる傷対策

腕時計を傷から守る男性

続いて屋外でできる傷対策は以下の通りです。

  • 複数本ローテーションで使う
  • 左手を使わないで生活する
  • 袖にファスナーがついた服を着ない
  • 電車のつり革は腕時計をする腕で持つ(腕をたれ下げない)
  • 腕時計をする腕にブレスレットやリングをつけない

傷がかっこいいと感じるまでに至らない人は、上記の対策をしつつ、腕時計を楽しまれてはいかがでしょうか。

傷がついても自力で修理も可能

ピカールと時計

屋内・屋外の傷対策をしていても、傷がつくときはどうしてもつきます。

ガラスの傷くらいなら、やすりや研磨剤を使うと修理できますよ。

僕はガラスについた傷をピカールという研磨剤で修理した経験があります。

>> ガラスの傷を自力で消すことに成功した話

翔太
翔太

傷ついても研磨で新品みたいになりますのでご安心を

修理専門店の研磨で傷も新品のように戻せる

研磨機

もし傷がついても時計修理専門店による研磨で新品に戻せます。

経験や実績がある修理技術者が磨くので、ピカピカの腕時計になって戻ってきますよ。

ロレックスなどのブランド正規店ではオーバーホールが必須で、傷の研磨だけでは受け付けてくれません。

オーバーホール:腕時計を分解・洗浄し、おかしなところがないか見る大切なメンテナンスです

腕時計を新品同様に戻すなら、時計修理専門店がベストですよ!

時計修理専門店「リぺスタ」の研磨はこだわりの7回磨き

リぺスタ時計修理

研磨の品質で選ぶなら、「リぺスタ」がおすすめです。

リぺスタでは研磨専用の技術者が在籍しており、手間ひまかけてじっくり細かな傷を消してくれます。

翔太
翔太

ロレックスは7回も磨いてピカピカにしていきますよ

研磨後の実物を見せてもらいましたが、以下画像をご覧の通り輝く宝石のよう。

研磨済みの時計の裏蓋
研磨済みのケースや裏蓋。新品同様に輝いている

僕はリぺスタの修理工房を見学させてもらいましたが、技術者の熱量がすごく、修理された腕時計が嬉しそうにも見えました。

>> リぺスタの修理工房の様子はこちらから見れます!

実は、リぺスタがすごいのは研磨だけではありません。オーバーホールをはじめ、時計修理のことなら何でも得意!

ロレックスやオメガといった高級ブランドから、セイコーなどのメジャーなブランドまで幅広い修理に対応しています。

リぺスタの特徴は以下の通りです。

  • 元ロレックス技術者による修理専門店で、安心の修理品質
  • 正規ブランド比で最大60%割安で、家計負担が少ない
  • 宅配修理に対応しているから、全国どこに住んでも利用可能

リぺスタは他社と比べても、大切な腕時計のメンテナンスに最適な修理店です。

研磨だけするのもいいですが、腕時計のオーバーホールで全体的にきれいにしませんか。

迷ったらリぺスタがおすすめ!

リぺスタ
リぺスタロゴ
シエン
シエンロゴ
ALLU WATCH REPAIER
ALLUWATCHREPAIRロゴ
WATCH COMPANY
ウォッチカンパニーロゴ
千年堂
千年堂ロゴ
修理の質非常に高品質高品質高品質高品質高品質
新品仕上げ高品質非常に高品質高品質高品質高品質
料金良心的価格良心的価格やや高い良心的価格やや高い
修理スピードやや早い
(1か月)
やや遅い
(1.5か月)
早い
(2週間)
やや早い
(1か月)
やや早い
(1か月)
保証期間1年1年1年1年1年
評判口コミ評判よし評判よし悪い口コミも悪い口コミも評判よし
選ばれるポイント元ロレックス技術者による安心修理
特殊なモデルにも対応
メーカー修理の最大60%OFF
熟練の修理品質
新品仕上げの高いクオリティ
メーカー修理の最大60%OFF
全国130店にある修理受付窓口
最短2週間のスピード納期
無期限・無料のアフターフォロー
安さがウリの修理店
純正部品による修理
多数のメディア掲載
老舗の修理店
修理依頼率92%の実績
ハイクオリティ修理
おすすめ度
詳細詳しく見る詳しく見る詳しく見る詳しく見る詳しく見る

時計修理は実態がわからず難しい印象ですが、中でもリぺスタは誠実で信頼できる修理店ですよ。

あなたの腕もとでサポートしてくれる大切な腕時計を、たまには労ってみてはいかがでしょうか。

翔太
翔太

僕のセイコーと同じく、腕時計が喜びますよ

>> くたびれたセイコー5がオーバーホールで再び輝いたお話し

傷だらけの腕時計も一括査定サイトで高価買取してくれる

時計査定の窓口

買取査定に影響すると思って、傷つくのを怖がっていませんか。

一部の人気ブランドやモデル

腕時計の一括査定サイト「時計査定の窓口」なら、傷がついても高く買い取ってくれますよ。

時計査定の窓口とは?
  • 腕時計の高価買取で人気の仲介サイト
  • ネット完結でしつこい営業なし
  • 最大10社の一括査定だから高く買い取る業者が見つかる
  • 30秒でラクラク査定依頼。スキマ時間に腕時計を売れます
  • 傷だらけや動かない腕時計も高価買取!

聞きなれないサービス名ですが、アンケート調査した評判・口コミは良好ですよ。

>> 時計査定の窓口を使った人の評判・口コミ5選

翔太
翔太

ちなみに僕は「時計買取.biz」でロレックスを売った経験があります

ネット買取が不安な方は、体験談を記事でまとめているので、売却を検討している方はぜひチェックしてみてください。

>> 時計買取.bizでロレックスを売った体験談

まとめ:腕時計が傷つくのは当たり前!

今回は、腕時計に傷が付くのは当たり前な3つの理由について解説しました。

  • 大切な腕時計を使い込むのは当たり前だから
  • 貴金属だから傷がつくのは当たり前
  • 道具だから使うと傷がつくのは当たり前

高級腕時計の楽しみ方は人それぞれで、傷一つなく輝いている腕時計も、使い込まれて傷だらけの腕時計もかっこいいものです。

もしあなたがピカピカの腕時計を楽しみたいのなら、時計修理店リぺスタの研磨がおすすめですよ。

愛着ある腕時計を安心して長く使うために、よかったらチェックしてみてくださいね。

リぺスタの特徴

  • 元ロレックス技術者による高品質な修理
  • ネット完結・しつこい営業ありません
  • メーカー比最大60%OFFの料金設定

圧倒的な技術力!時計修理ならココ

]]>
https://www.141kmhc.com/of-course-damaged-watch/feed/0
腕時計の傷がかっこいい理由3選!傷つくのが怖い人へ心得や対策を伝授https://www.141kmhc.com/damaged-watches-are-cool/https://www.141kmhc.com/damaged-watches-are-cool/#respondTue, 18 Feb 2025 12:39:19 +0000https://www.141kmhc.com/?p=9223

SNSで調査したところ、腕時計の傷はかっこいいという意見が大多数でした。 この記事では、腕時計の傷のかっこよさについて徹底的に解説した後、傷つけるのが怖いあなたへ傷対策の方法を伝授します。 記事を読めば傷がついても当たり ... ]]>

  • はじめて機械式の高級腕時計を買ったから傷つけるのが不安
  • 世間的に腕時計の傷はかっこいいの?
  • 傷だらけでもかっこいい腕時計のモデルを知りたい!

SNSで調査したところ、腕時計の傷はかっこいいという意見が大多数でした。

この記事では、腕時計の傷のかっこよさについて徹底的に解説した後、傷つけるのが怖いあなたへ傷対策の方法を伝授します。

この記事でわかること
  • 腕時計の傷がかっこいい3つの理由
  • 傷だらけでもかっこいい腕時計ブランド
  • 傷がついても気にしないための心得
  • 傷つけないための日ごろの対策
  • 傷だらけの腕時計も新品に戻してくれる修理店の紹介

記事を読めば傷がついても当たり前に受け入れることができ、より愛着がわきますよ。

翔太
翔太

僕も新品で買った腕時計が傷つくのは怖い。気持ちはすごくわかります

そんな僕でも新品のロレックスの傷を受け入れた経験があるので、きっとあなたのお役に立てるはずです。

使ってなんぼの高級腕時計、ぜひ素敵なウォッチライフにしましょう!

腕時計の傷がかっこいい3つの理由

ロレックスとグランドセイコーとパネライ時計

キラキラ輝く高級時計は見とれるほどかっこいいですが、傷がある腕時計はかっこいいのでしょうか。

SNSで実態を調査すると、愛用する腕時計は傷ついていても「かっこいい!」という声が多くありました。

ここでは、腕時計の傷がかっこいい3つの理由について解説します。

オーナーたちは傷がある腕時計にどんな愛情を持っているのでしょうか。SNSの投稿とともに詳しく見てみましょう。

腕時計の傷が物語を語るから

グランドセイコー時計

腕時計の傷には物語があります。あなたと歩んできた思い出や出来事といった物語を、傷とともに語るのです。

妻からプレゼントでもらったグランドセイコーを使い続け、いつか大きくなった息子に譲りたい。そんな夢を見ているオーナーもいました。

家族の絆や物語をつないでいく腕時計は、傷がついてもかっこいいですね。

長く使っていて愛着が感じられるから

ロレックス時計

腕時計の傷は、オーナーが愛着をもって使い続けた証拠です。

長年の使用でついた傷は、ただの劣化やキズではありません。数ある腕時計の中から持ち主によって選ばれ、仕事やプライベートの苦楽を共にしたのです。

傷があるからこそかっこいい!と、確信しているロレックスオーナーもいますよ。

実用時計だから傷だらけの方がかっこいい

パネライ時計

実用時計は傷がある方がかっこいいという意見がありました。

実用的な腕時計は傷がついても気にしない、むしろ傷があったほうがかっこいいと感じる人が多くいます。

翔太
翔太

実用時計は例えば以下がありますね

  • ダイバーズウォッチ:海中で使う時計
  • パイロットウォッチ:飛行機のパイロットが使う時計
  • スポーツウォッチ:モータースポーツでタイム計測に使う時計

実用時計は大事に飾るよりもガンガン使って傷ついた方がかっこいいですね。

以上で傷がかっこいい3つの理由でしたが、使う以上傷ついてしまうのは当たり前なのでしょう。

腕時計の傷に対して世間一般がどう思っているのかも、以下の記事にしています。

>> 腕時計の傷が当たり前な理由3選

番外編:腕時計の傷はかっこ悪い?否定的なSNSの声

腕時計の傷がかっこいい3つの理由を紹介しましたが、逆に「かっこ悪い」という声を調査しないと信ぴょう性に欠けます。

SNSで調査したところ、高級腕時計は傷がないからこそかっこいいという声もありました。

確かに、みんながうらやむほどの高級腕時計はいつもキレイにしていたいですよね。

ただし、傷がかっこ悪いという意見があったのは少数派です。

  • 傷がなく輝いている腕時計
  • 傷だらけの腕時計

それぞれの趣味嗜好があるのが、高級腕時計の楽しみ方でもあります。

傷だらけでもかっこいい腕時計ブランド:ロレックス・グランドセイコー

ロレックスとグランドセイコー時計

これまで腕時計の傷がかっこいい理由を解説しましたが、傷ついた方がかっこいい腕時計ブランドを紹介します。

詳しく紹介します。

ロレックス

ロレックスは実用時計の最高峰として傷がついてもかっこいい高級時計ブランドです。

傷のあるロレックスの魅力

過酷なフィールドでの使用を前提に設計されたモデルが多く、傷は冒険や挑戦の歴史が刻まれた証になる

ロレックスの代表モデル、エクスプローラーやサブマリーナは実用時計として傷がついても人気です。

グランドセイコー

グランドセイコーは細部まで繊細に作りこまれた国産の高級時計ブランドです。

傷のあるグランドセイコーの魅力

職人の手による細かい仕上げや、経年変化で傷つくことに魅力がある

ロレックスを所有してわかった!傷がついても気にしないための心得

新品で買ったお気に入りの腕時計に、傷がついたらショックですよね。気持ちは痛いほどわかります。

僕はロレックスを正規店で新品購入した経験がありますが、最初は傷が怖くて家で眺めるだけでした。

そんな僕でもロレックスに傷がついても気にしなくなった体験談を紹介します。

特別な日にだけ使うと、傷が気にならなくなる

大切な腕時計を無駄に傷つけたくない、でもせっかくだからつけて外出したい。そんなあなたの役に立てば幸いです。

普段使いはしない、特別な日にだけ使う

傷つけたくない腕時計は普段からつけずに、ここぞ!というときだけ着用します。

特別な日にだけ着用すれば、たとえ傷ついてもあきらめがつきやすいです。

翔太
翔太

僕は恋人とデートするときにだけつけています

ロレックス時計

ほかにも、以下のようなシチュエーションが特別な日に挙げられます。

  • 大事な商談やプレゼンテーションなど、仕事で気合を入れたい場面
  • 楽しみにしていたイベントの日
  • 友人の結婚式や披露宴

普段使いはしにくくても、いつもと違った特別な日に特別な時計をつけて出かけませんか。

傷がついても、納得できるはずです。

小傷がついてしまえば、それ以降は傷が気にしなくなる

特別な日につけて出かけて傷がついたら、以降は不思議と気にしなくなります。

特別な日についた傷なら、「まあしょうがないか」とあきらめがつきやすいです。

一つ傷つけばさらに傷ついても受け入れやすくなりますよ。

それでも普段から傷の対策がしたいなら、この後紹介する傷つけないための対策をチェックしてみてください。

腕時計の傷はしょうがない?傷を最小限にする対策

ロレックスとセイコーの時計

腕時計に限った話ではありませんが、使い続けると必ず傷の一つや二つはつきます。

ただし、持ち主が注意を払うことで傷つくのを最小限に食い止められますよ。

具体的には屋内と屋外で以下の対策が挙げられます。

家の中でできる傷対策
  • 帰宅後は手洗いうがいより先に腕時計を外す
  • クロスを下に敷いて直置きはしない
  • 腕時計ケースに収納する

僕が使っている腕時計ケースは、腕の細さに合わせてクッションが縮まり、余計な傷がつきにくいのでおすすめですよ。

外出時にできる傷対策は以下の通りです。

外出時にできる傷対策
  • 複数本ローテーションで使う
  • 左手を使わないで生活する
  • 袖にファスナーがついた服を着ない
  • 電車のつり革は腕時計をする腕で持つ
  • 腕時計をする腕にブレスレットやリングをつけない

傷がかっこいいと感じるまでに至らない人は、上記の対策をしつつ、腕時計を楽しまれてはいかがでしょうか。

ガラス傷ではありますが、それでも傷が怖いなら修理方法を解説しているので、気になる人はチェックしてみてください。

翔太
翔太

修理素人の僕でも30分くらいでキレイになりました!

>> ガラスの傷を自力で消すことに成功した話

自分で修理も怖い…。そんな場合でも、プロの手にかかれば新品同様にピカピカになりますよ。

傷だらけでも時計修理店の研磨で新品に戻せる

研磨機

時計修理専門店による研磨で傷だらけの腕時計もまるで新品のように戻せます。

経験や実績がある修理技術者が磨くので、ピカピカの腕時計になって戻ってきますよ。

ロレックスなどのブランド正規店ではオーバーホールが必須で、傷の研磨だけでは受け付けてくれません。

オーバーホール:腕時計を分解・洗浄し、おかしなところがないか見る大切なメンテナンスです

腕時計を新品同様に戻すなら、時計修理専門店がベストですよ!

時計修理専門店「リぺスタ」の研磨はこだわりの7回磨き

リぺスタ時計修理

研磨の品質で選ぶなら、「リぺスタ」がおすすめです。

リぺスタでは研磨専用の技術者が在籍しており、手間ひまかけてじっくり細かな傷を消してくれます。

翔太
翔太

ロレックスは7回も磨いてピカピカにしていきますよ

研磨後の実物を見せてもらいましたが、以下画像をご覧の通り輝く宝石のよう。

研磨済みの時計の裏蓋
研磨済みのケースや裏蓋。新品同様に輝いている

僕はリぺスタの修理工房を見学させてもらいましたが、技術者の熱量がすごく、修理された腕時計が嬉しそうにも見えました。

>> リぺスタの修理工房の様子はこちらから見れます!

実は、リぺスタがすごいのは研磨だけではありません。オーバーホールをはじめ、時計修理のことなら何でも得意!

ロレックスやオメガといった高級ブランドから、セイコーなどのメジャーなブランドまで幅広い修理に対応しています。

リぺスタの特徴は以下の通りです。

  • 元ロレックス技術者による修理専門店で、安心の修理品質
  • 正規ブランド比で最大60%割安で、家計負担が少ない
  • 宅配修理に対応しているから、全国どこに住んでも利用可能

リぺスタは他社と比べても、大切な腕時計のメンテナンスに最適な修理店です。

研磨だけするのもいいですが、腕時計のオーバーホールで全体的にきれいにしませんか。

迷ったらリぺスタがおすすめ!

リぺスタ
リぺスタロゴ
シエン
シエンロゴ
ALLU WATCH REPAIER
ALLUWATCHREPAIRロゴ
WATCH COMPANY
ウォッチカンパニーロゴ
千年堂
千年堂ロゴ
修理の質非常に高品質高品質高品質高品質高品質
新品仕上げ高品質非常に高品質高品質高品質高品質
料金良心的価格良心的価格やや高い良心的価格やや高い
修理スピードやや早い
(1か月)
やや遅い
(1.5か月)
早い
(2週間)
やや早い
(1か月)
やや早い
(1か月)
保証期間1年1年1年1年1年
評判口コミ評判よし評判よし悪い口コミも悪い口コミも評判よし
選ばれるポイント元ロレックス技術者による安心修理
特殊なモデルにも対応
メーカー修理の最大60%OFF
熟練の修理品質
新品仕上げの高いクオリティ
メーカー修理の最大60%OFF
全国130店にある修理受付窓口
最短2週間のスピード納期
無期限・無料のアフターフォロー
安さがウリの修理店
純正部品による修理
多数のメディア掲載
老舗の修理店
修理依頼率92%の実績
ハイクオリティ修理
おすすめ度
詳細詳しく見る詳しく見る詳しく見る詳しく見る詳しく見る

時計修理は実態がわからず難しい印象ですが、中でもリぺスタは誠実で信頼できる修理店ですよ。

あなたの腕もとでサポートしてくれる大切な腕時計を、たまには労ってみてはいかがでしょうか。

翔太
翔太

僕のセイコーと同じく、腕時計が喜びますよ

>> くたびれたセイコー5がオーバーホールで再び輝いたお話し

どうしても傷がかっこいいと思えないなら売却も検討しよう

時計査定の窓口

専門店で研磨をした後でも、傷つくのが気になる…そんな腕時計は残念ですが売却も検討したほうがいいです。

ずっともっていても傷が気になって使えなかったら、せっかくの腕時計も悲しみます。

腕時計との別れは悲しいですが、少しでも高く売却したいのでしたら、「時計査定の窓口」などネット完結の買取仲介サイトが便利です。

時計査定の窓口とは?
  • 腕時計の高価買取で人気の仲介サイト
  • 最大10社の一括査定だから高く買い取る業者が見つかる
  • 30秒でラクラク査定依頼。スキマ時間に腕時計を売れます

聞きなれないサービス名ですが、アンケート調査した評判・口コミは良好ですよ。

>> 時計査定の窓口を使った人の評判・口コミ5選

僕は時計査定の窓口を知らず、「時計買取.biz」を使ってロレックスを売却しましたが、納得のいく金額でした。

翔太
翔太

僕が使った時計買取.bizの体験談は以下の記事から見れますよ

>> 時計買取.bizでロレックスを売った体験談

まとめ:傷が怖い気持ちはわかる。だが傷だらけの腕時計もかっこいい

今回は、腕時計の傷がかっこいい3つの理由について解説しました。

  • 腕時計の傷が物語を語るから
  • 長く使っていて愛着が感じられるから
  • 実用時計だから傷だらけの方がかっこいい

高級腕時計の楽しみ方は人それぞれで、傷一つなく輝いている腕時計も、使い込まれて傷だらけの腕時計もかっこいいものです。

もしあなたがピカピカの腕時計を楽しみたいのなら、時計修理店リぺスタの研磨がおすすめですよ。

愛着ある腕時計を安心して長く使うために、よかったらチェックしてみてくださいね。

リぺスタの特徴

  • 元ロレックス技術者による高品質な修理
  • ネット完結・しつこい営業ありません
  • メーカー比最大60%OFFの料金設定

圧倒的な技術力!時計修理ならココ

]]>
https://www.141kmhc.com/damaged-watches-are-cool/feed/0
ピカールで腕時計のガラス傷は消せる?経験者が手順と5つの注意点を解説https://www.141kmhc.com/pikal-watch-glass/https://www.141kmhc.com/pikal-watch-glass/#respondThu, 13 Feb 2025 11:31:25 +0000https://www.141kmhc.com/?p=9061

ピカールでガラス傷は消せますが、ピカールだけでは足りません。 この記事では腕時計修理の初心者でも安心して実践できる、ガラス傷を消す具体的な手順やコツをまとめました。 記事を読めば、他の記事より詳しく手順や注意点を解説して ... ]]>

  • 素人がやってみてガラスの傷を直せるのか
  • 失敗したら新しい時計を買いなおさなくてはいけないのか…
  • どの程度の深さの傷までなら、ピカールで直せるのかわからない!

ピカールでガラス傷は消せますが、ピカールだけでは足りません。

翔太
翔太

ガラスの傷そのものは紙やすりで磨き、ピカールは仕上げで使います

この記事では腕時計修理の初心者でも安心して実践できる、ガラス傷を消す具体的な手順やコツをまとめました。

この記事でわかること
  • ピカールでガラス傷を消すメリット・デメリット
  • ピカールで腕時計のガラス傷を消す具体的な方法
  • ピカールを使うときの5つの注意点
  • 100均の傷消しアイテムをおすすめしない理由

記事を読めば、他の記事より詳しく手順や注意点を解説しているので、失敗して新しい腕時計を買いなおさずに済みますよ。

腕時計全体をピカピカにするために、おすすめ時計修理専門店を紹介していますので、ぜひ最後までご覧ください。

トラスコ中山(TRUSCO)
¥432(2025/03/25 14:15時点 | Amazon調べ)

目次 非表示

ピカールで腕時計のガラス傷を直すメリット・デメリット

メリットデメリット

ピカールはネットやホームセンターで入手できるため気軽に使いがちですが、メリット・デメリットがあります。

やみくもに使用する前に、しっかりと理解しましょう。

メリット①:修理時間やコストを抑えられる

ピカールを使って自分で修理すると、時計店に依頼するより時間や費用を節約できます。

このあと実践しますが、ピカールを使った研磨は30分程度です。

また、数百円から数千円程度あれば研磨剤や布といった道具が入手できるため、トータルコストは最小限です。

項目自分で修理時計修理店に頼む
修理時間30分ほど1か月ほど
コスト1,000円ほど15,000円から
翔太
翔太

修理店にお願いするなら、腕時計全体がボロボロの時が費用対効果いいですね

ピカールを使ってガラス傷を消すことは、最小限の時間と材料費だけで済みます。気軽に試せるのが魅力ですよ。

メリット②:自分で修理した達成感により愛着が増す

ロレックス時計

自分で腕時計をメンテナンスすると、より愛着が増し達成感を味わえるのがメリットです。

直して使うという行為が、ものを大切にする意識を高めます。

翔太
翔太

手間暇をかけたぶんだけ、大切な一本になっていきますよ

きちんとメンテナンスをすると、世代を引き継いで動き続けるのが腕時計の魅力でもあります。

自分で修理すると、より長く大切に使い続けられるのがメリットの一つです。

デメリット①:ヒビや深い傷には効果がない

ピカールが磨けるのは浅い傷で、ヒビや深い傷は直せません。

ピカールの研磨粒子はかなり細かい粒子のため、仕上げで使うのに適しています。

ピカールが苦手とする傷は、明らかなヒビ割れや、指で触ってわかるレベルの傷です。

深い傷を直したい場合は、この後紹介するポリーウォッチや、時計修理店での研磨やガラス交換を検討しましょう。

ポリーウォッチを詳しく見る(ページ下にジャンプします)

時計修理店の研磨を詳しく見る(ページ下にジャンプします)

デメリット②:使い方を間違えると傷が増える場合がある

ピカールは使い方を間違えると、ガラス表面に新たな傷が発生する場合があります。

ピカールは研磨力が高いため、強く擦りすぎたり長時間磨き続けたりすると、広範囲を研磨してしまうからです。

例えば以下のような場合に、余計に傷がついてしまいます。

  • 力の入れすぎで全面にうっすら細かい傷がつく
  • 磨きムラが発生して汚れやくすみが残る

少量のピカールかつ、力加減に注意して作業しましょう。

【実践】ピカールでガラス傷は消せる?3STEPで手順を解説

ピカールと時計

さて、いよいよ実践編です。

ピカールを使って腕時計のガラス傷を消せるのか、ここでは3ステップに分けてわかりやすく解説します。

修理に必要なものを用意する
ガラス傷の場所を確認しマスキングテープを貼る
均一な力加減でていねいに磨く
翔太
翔太

5年仕事で酷使したカシオで試します。チプカシよ、いつもありがとう

それでは実践します、レッツエンジョイ!

腕時計の修理は自己責任で行ってください

STEP1:修理に必要なものを用意する

時計の傷を直す道具一式

まずは必要な道具をそろえましょう。

同じように、ピカールでガラス傷を消した人を参考に用意しました。

  • マスキングテープ
  • 紙やすり(番手は1000・1500・2000)
  • ピカール
  • 乾いた柔らかい布

紙やすりは3種類ほど用意しましょう。ピカールだけで研磨すると大変です。

翔太
翔太

こっそりピカールだけでやったら変化ゼロでした。時間無駄にした……

STEP2:ガラス傷の場所を確認しマスキングテープを貼る

マスキングテープを巻いた時計

ガラスを囲うようにマスキングテープを貼りましょう。

テープを貼ると、余計なところを研磨するミスを防げます。

ガラスのふちに沿うように貼る

削りカスやピカールが入り込まないように、しっかり貼ってくださいね。

翔太
翔太

改めてみると傷だらけ

STEP3:均一な力加減でていねいに磨く

カシオ時計

均一な力で丁寧に拭きましょう。番手の低い紙やすりから順番に大きくします。

今回用意した紙やすりで言うと、1,000→1,500→2,000番の順です。

カシオ時計

1,000番手は力任せに研磨しなくても、白い粉が出ていれば磨けている証拠です。

翔太
翔太

ポイントは、焦らず均一に

それぞれまんべんなく磨いたら、ピカールを布につけ、仕上げの研磨をします。

カシオ時計

ピカールは少量で大丈夫です。多すぎるとピカール液で汚してしまいますよ。

たった30分でガラス傷を消すことに成功!

カシオ時計

どうでしょう!?修理素人の僕でも、たったの30分でガラス傷を消すことに成功しました!

修理前後で比較するとよくわかります。

カシオ時計

光に照らしてみると一目瞭然ですね。修理前は傷が浮き彫りになりますが、修理後は全く見られません。

作業時間は30分程度、費用も1000円ほどでそろえたので、コスパのいい修理でした。

カシオ時計

ガラス傷を直すだけでもガラッと印象が変わります。かっこいい!

僕はガラス傷の修理に成功しましたが、読者のみなさんすべてができるとは限りません。

少しでも不安に感じたら、修理専門店に研磨をお願いするのも手ですよ。

研磨技術がいい時計修理専門店を見る(ページ下にジャンプします)

実践して分かった!ガラス傷にピカールを使うときの注意点5つ

注意点

腕時計をピカールで磨いてわかりましたが、ピカールを使う際は5つの注意点があります。

上記の注意点を無視してしまうと、傷を消すどころか、かえって腕時計が汚れるリスクがあります。

僕と同じような失敗を避けて、少しでもきれいな状態にしてあげましょう。

翔太
翔太

僕の屍を超えて行け笑

養生のマスキングテープはズレないよう確実に貼る

マスキングテープを巻いた時計

ガラスの周りのマスキングテープはしっかり貼りましょう。

しっかり貼らないと、布で磨いているうちにテープがズレてしまい、腕時計が汚れます。

僕は最初、安いマスキングテープを使いましたが、粘着力が弱くすぐに剥がれて後悔しました。

マスキングテープがはがれた時計
翔太
翔太

30分も磨くとマスキングテープがボロボロに……

多少多めに貼っても損はないので、ケチらずぜいたくに使いましょう。

マスキングテープは3Mなど、きちんとしたブランドをおすすめします。

スリーエム(3M)
¥99(2025/03/31 08:46時点 | Amazon調べ)

ガラスは全体的に均一の力加減で磨く

カシオ時計

ガラスは全体的にまんべんなく磨いてください。よくやりがちなのが、傷がついた部分だけ磨くこと。

上記をやってしまうと、ガラスの一部分だけが薄くなり、いびつな形になります。

翔太
翔太

ガラス傷以上に、気になって仕方ないと思います

力加減も一定にして、ガラスがゆがまないように気をつけましょう。

ピカールは布にしっかりなじませる

ピカール

ピカールは布につけて使いますが、しっかりなじませてから使用しましょう。

ピカールは液状のため、白い液体が腕時計を汚してしまいます。

この時マスキングテープをしっかり貼らないと、悲惨な結果になってしまいます。

翔太
翔太

マスキングテープがズレたこともあって、ガラスの周りが汚れまくりです

マスキングテープがはがれた時計
キレイにしているのか汚しているのかわからなくなってしまった

腕時計をキレイにしたいのなら、少し手間でも布になじませてくださいね。

ピカールだけでガラス傷を直そうとしない

ピカールだけではガラス傷を消せません。

ピカールの研磨粒子はかなり細かいため、仕上げで使うのに適しています。

傷そのものは紙やすりで消す必要があります。

「ピカールを使った傷の消し方」を知りたくてこの記事を読まれている方は、誤解しやすいので注意しましょう。

翔太
翔太

僕も最初は勘違いしてひたすらピカールだけで磨いてました

ピカールはあくまで仕上げの役割なので、紙やすりを使うようにしてください。

サファイアクリスタルには使わない

ロレックス時計とピカール

ピカールはサファイアクリスタルには使えません。

サファイヤクリスタル:傷がつきにくく耐久性があるガラス。高級時計によく使われる

サファイアクリスタルはダイヤモンド級に硬度の高いガラスなため、ピカールの研磨剤で傷を消せません。無理に使うと余計に傷つく可能性があるので注意しましょう。

特に高級腕時計のサファイアクリスタルガラスには、光の反射を抑え視認性を高める「無反射コーティング」がされています。

無反射コーティングされているものは、コーティングを削り取ってしまう場合があるため、絶対にピカールを使用しないでください。

翔太
翔太

高級腕時計を自分で直そうなんて、怖くてできないと思いますが

どうしても自力でサファイヤクリスタルの傷を修理したい場合は、この後紹介するアイテムを参考にしてください。

サファイアクリスタルの傷消しアイテムを見る(ページ下にジャンプします)

ピカール以外で腕時計のガラス傷を消すアイテム

ピカール以外でも腕時計のガラス傷を直すアイテムがあり、ここでは2つ紹介します。

  • ポリーウォッチ
  • サンエーパール

上記2つはどちらも腕時計のガラス修理のために作られたものなので、安心して使用できます。

どちらかを使えば、腕時計に使われるすべてのガラスに対応できるので、あなたの腕時計に合った商品を選んでくださいね。

ポリーウォッチ:サファイアクリスタルを含むすべてのガラスに対応

ポリーウォッチは、腕時計やスマートフォンなどのガラス傷を消すために開発された研磨剤です。

どんなガラス素材にも対応しており、以下の特徴があります。

  • 修理が難しいサファイアガラスにも対応!
  • スマートフォンやタブレットのガラス画面にも使用できるため、汎用性がある
  • 本格修理をDIY感覚で手軽にできる

実際にサファイアクリスタルの傷に使用した人からは、成功レビューがありました。

▼Amazon商品レビュー

強くこする覚悟をしてください。この作業は疲れるし、時間がかかります。私の腕時計のサファイアクリスタルは約 3 時間かかりました。(Amazonより翻訳、一部抜粋)

パネライ時計

サファイアクリスタルにも使用できるのはうれしいですね!わざわざ時計修理店で修理する必要もなく、時間もお金も節約できますよ。

翔太
翔太

ただし、傷を直すのに時間がかかるので、覚悟が必要ですね

サンエーパール:アクリルガラス用研磨剤

サンエーパールは、アクリルガラス専用の研磨剤です。

翔太
翔太

アクリルはとどのつまりプラスチックですね

  • アクリルガラスに特化しているため、削りすぎを防ぎ適度な磨きが可能
  • 日本製品だから安心の品質
  • 価格が安いため、気軽に補修できる

先のポリーウォッチは手間暇がかかりますが、サンエーパールは手間が少なく済みます。

▼Amazon商品レビュー

時計のプラスチック風防の小傷が目立っていたので購入しました。ティッシュに付けて3回ほど擦ると思っていた以上に綺麗になり良かったです。ブレスも簡単に磨いて綺麗になりました。(Amazonより)

アクリルガラスの傷を自宅で簡単に直したい方にうってつけのアイテムです。

価格が安いので、気軽に試してみてはいかがでしょうか。

ガラスの傷消しに100均はおすすめしない

100円ショップおすすめしない

100均のクリーニングクロスを使うと安く手軽に傷磨きができますが、ガラス傷の修理にはおすすめしません。

理由はガラス面や、やわらかい樹脂に使用するのはNGだからです。

翔太
翔太

やわらかい樹脂はアクリルガラスがあてはまるね

使用できないものは、裏面の説明書に書かれています。

金属磨きクロス
金属磨きクロス

クリーニングクロスは金属に使用できるため、ガラスには使えません。

説明書をよく読まずに使ってしまうと、余計に傷が増える場合があるので注意しましょう。

ここまで読んで自力で修理するのは難しそうと思うなら、時計修理専門店にお願いするのが確実ですよ。

時計修理専門店でガラス傷は消せる!

研磨機
許可を得て撮影しています

ガラス傷をプロに任せて直したい方は、時計修理専門店に依頼するのがおすすめです。

専門店だから修理の品質が高く、職人さんが一本ずつ丁寧に磨いてくれます。

ブランド正規店での修理はオーバーホールが必須で、傷の研磨だけお願いする、というのはできません。

オーバーホール:腕時計を分解・洗浄し、おかしなところがないか見る大切なメンテナンスです

腕時計を新品同様に戻すなら、修理専門店がベストですよ!

「ガラスの傷だけ直せれば十分」と思われる方も多いでしょう。

翔太
翔太

確かにピカールなら簡単な傷は直せますが、腕時計で重要なのは外装だけではありません

メンテナンスをないがしろにし、ムーブメント(時計内部の機械)が劣化したままだと、部品に負担がかかり故障につながります。

定期的なメンテナンスで有効な対策が、時計修理専門店でのオーバーホールです。

見た目も中身も万全にしたいなら、プロの手を借りることで、大切な腕時計をより長く愛用できますよ!

研磨とオーバーホールの品質で選ぶなら「リぺスタ」

リぺスタ時計修理

品質で選ぶなら、「リぺスタ」がイチオシです。

リぺスタは研磨専用の技術者が在籍しており、手間ひまかけてじっくり細かな傷を消します。

翔太
翔太

ロレックスは7回も磨いてピカピカにしていきますよ

研磨後の実物を見せてもらいましたが、以下画像をご覧の通り輝く宝石のよう。

研磨済みのステンレスベルト
研磨済みのステンレスベルト。研磨が難しい複雑な形状のベルトも、新品のように輝いていた

僕はリぺスタの修理工房を見学させてもらいましたが、技術者の熱量がすごく、修理された時計が嬉しそうにも見えました。

>> リぺスタの修理工房の様子はこちらから見れます!

実は、リぺスタがすごいのは研磨だけではありません。オーバーホールをはじめ、時計修理のことなら何でも得意!

ロレックスやオメガといった高級ブランドから、セイコーなどのメジャーなブランドまで幅広い修理に対応しています。

リぺスタの特徴は以下の通りです。

  • 元ロレックス技術者による修理専門店で、安心の修理品質
  • 正規ブランド比で最大60%割安で、家計負担が少ない
  • 宅配修理に対応しているから、全国どこからでも利用可能

リぺスタは他社と比べても、大切な腕時計のメンテナンスに最適な修理店です。

研磨だけするのもいいですが、腕時計のオーバーホールで全体的にきれいにしませんか。

迷ったらリぺスタがおすすめ!

リぺスタ
リぺスタロゴ
シエン
シエンロゴ
ALLU WATCH REPAIER
ALLUWATCHREPAIRロゴ
WATCH COMPANY
ウォッチカンパニーロゴ
千年堂
千年堂ロゴ
修理の質非常に高品質高品質高品質高品質高品質
新品仕上げ高品質非常に高品質高品質高品質高品質
料金良心的価格良心的価格やや高い良心的価格やや高い
修理スピードやや早い
(1か月)
やや遅い
(1.5か月)
早い
(2週間)
やや早い
(1か月)
やや早い
(1か月)
保証期間1年1年1年1年1年
評判口コミ評判よし評判よし悪い口コミも悪い口コミも評判よし
選ばれるポイント元ロレックス技術者による安心修理
特殊なモデルにも対応
メーカー修理の最大60%OFF
熟練の修理品質
新品仕上げの高いクオリティ
メーカー修理の最大60%OFF
全国130店にある修理受付窓口
最短2週間のスピード納期
無期限・無料のアフターフォロー
安さがウリの修理店
純正部品による修理
多数のメディア掲載
老舗の修理店
修理依頼率92%の実績
ハイクオリティ修理
おすすめ度
詳細詳しく見る詳しく見る詳しく見る詳しく見る詳しく見る

時計修理は実態がわからず難しい印象ですが、中でもリぺスタは誠実で信頼できる修理店ですよ。

あなたの腕もとでサポートしてくれる大切な時計を、たまには労ってみてはいかがでしょうか。

翔太
翔太

僕のセイコーと同じく、きっと喜んでくれますよ

>> くたびれたセイコーが、オーバーホールで再び輝いたお話し

ガラス傷の修理をあきらめても落ち込まないで

ここまで読んでくださったあなたは、以下のように考えているかもしれません。

自分で修理するのも不安だし、かと言って時計修理店にお願いするほどでも…

腕時計の傷は当たり前で、ガラス傷の修理をあきらめても大丈夫です。

翔太
翔太

新品のロレックスが傷つくのが怖かったですが、今では少しづつ傷に慣れました

上記の体験談を記事にしているので、傷が不安なあなたの気持ちに寄り添得られれば幸いです。

>> 腕時計の傷がかっこいい3つの理由と、傷がついても気にしない方法をチェック

>> 傷つくのが当たり前な理由3選!傷を気にしない人の声をチェック

腕時計のガラス傷でよくある質問3選!100均で傷は消せる?

Q&A質問

腕時計のガラス傷を直すのに、様々な疑問を持つ人も多いです。

ここでは、ガラス傷の修理に関してよくある質問3つに回答します。

腕時計のガラスの傷は歯磨き粉で消せますか?

ガラス傷を直すのに歯磨き粉を使用するのはおすすめしません。

歯磨き粉は人の歯に使用する用途のため、ガラス素材に合いません。腕時計用の研磨剤を使用しましょう。

100均のアイテムでガラス傷を消せますか?

100均のアイテムでガラス傷を直せるものはありません。

腕時計を磨くものとしてシルバー磨きクロスがありますが、ガラスには使用不可となります。

自己判断で100均アイテムを使用すると、さらなる傷の発生につながるため注意が必要です。

サファイアガラスの傷はどうやって消せますか?

時計修理店でのガラス交換が効果的です。

サファイアガラスは硬度が高いため、ピカールなど一般の研磨剤ではほとんど効果がありません。

傷がついた場合は交換が基本的な対応策です。

まとめ:ピカールで腕時計のガラス傷を消そう!

今回は、ピカールを使って腕時計のガラス傷を消す方法について3STEPで解説しました。

  1. 修理に必要なものを用意する
  2. ガラス傷の場所を確認しマスキングテープを貼る
  3. 均一な力加減で丁寧に磨く

時計修理素人の僕でも30分程度の作業時間、道具にかかった費用も1,000円程度と安く済みました。

サファイアクリスタルの時計や、専門業者に丁寧にメンテナンスしてほしかったら、時計修理店リぺスタがおすすめですよ。

お気に入りの時計を安心して長く使うために、よかったらチェックしてみてくださいね。

リぺスタの特徴

  • 元ロレックス技術者による高品質な修理
  • ネット完結・しつこい営業ありません
  • メーカー比最大60%OFFの料金設定

圧倒的な技術力!時計修理ならココ

>> リぺスタの評判・口コミを独自に調査した結果がこちら!

>> リぺスタでオーバーホールした人の実体験4つを写真付きでわかりやすく紹介!

]]>
https://www.141kmhc.com/pikal-watch-glass/feed/0
リぺスタは信頼できる時計修理店?誠実さがウリでオーバーホールはココで決まり!https://www.141kmhc.com/repesta-interview/https://www.141kmhc.com/repesta-interview/#respondSat, 01 Feb 2025 21:46:12 +0000https://www.141kmhc.com/?p=8813

大切な時計のオーバーホールはきちんとした修理店にお願いしたいですよね。 オーバーホールとは時計を分解清掃して組みなおす大切なメンテナンスで、きちんとした修理店を探しているとリぺスタにたどりつくかもしれません。 しかし、時 ... ]]>

  • 時計のオーバーホールってどこに頼めばいいの?
  • リぺスタって信頼できる時計修理店?
  • リぺスタにオーバーホールをお願いしようか悩んでいる…

大切な時計のオーバーホールはきちんとした修理店にお願いしたいですよね。

オーバーホールとは時計を分解清掃して組みなおす大切なメンテナンスで、きちんとした修理店を探しているとリぺスタにたどりつくかもしれません。

しかし、時計修理店は普段使わないため、リぺスタが信頼できるか不明です。

この記事では、リぺスタが信頼できる修理店なのか、技術者の想いや店の特徴を直接聞いたので、みなさんへ紹介します。

時計修理は消費者である僕らにとってなじみの薄い分野ですが、リぺスタは修理の情熱が熱く信頼できる修理店です。

時計の故障やオーバーホール先にお困りでしたら、ぜひリぺスタに相談してみてください。

元ロレックス技術者の高品質な修理

圧倒的な技術力!時計修理ならココ

リぺスタへ訪問した理由は、おすすめできる時計修理店か確かめるため

セイコー時計
お気に入りの時計と一緒に、リぺスタに訪問しました

読者のみなさんにとっては、時計修理の実態はよくわからず、修理店選びに迷いますよね。

  • 本当にオーバーホールしているの?
  • 大切な時計が雑に扱われていないか心配…
  • 高い料金だけとってテキトーに作業していないよね?

リぺスタの評判・口コミの記事を執筆しましたが、本当におすすめできる時計修理店なのかは、僕自身の目で確かめていませんでした。

このままだとせっかく集めた口コミも信ぴょう性が伝わりません。

そのためリぺスタが信頼できる時計修理店なのか、直接出向いて取材に行きました。

対応してくれたのは代表取締役の名倉さん

リぺスタ代表取締役

リぺスタの代表取締役である名倉さんに対応いただきました。

翔太
翔太

今日はよろしくお願いします!

名倉さん
名倉さん

こちらこそよろしくお願いします

リぺスタが大切にしていることは?時計修理のかかりつけ医になりたい

出展:リぺスタ

創業から現在まで変わらずに大切にしていることは、コミュニケーションです。

当店のお客様は8割以上が宅配修理になります。

時計修理は費用感や修理の実態がわかりずらく難しい印象がある上に、初めてのお客様は知らない修理店に時計を郵送することになります。

ですから、時計を預かった際は写真付きメールで報告したり、見積メールではなるべく質問や不安が残らないよう細かいところまで連絡できるよう努めています。

なるべくわかりやすくするため、公式サイトではかんたんな表現を心がけたり、料金体系をシンプルにしたりしていますね。

病院に来られる患者さんの不安や疑問に寄り添うように、私たちは時計修理のかかりつけ医を目指しています。少しでもわからないことがあれば、遠慮なく聞いていただけると嬉しいですね。

お客さんからいただいた感謝の言葉

お客様の『ありがとう』がとても支えになっています。

ちょうど昨日(取材日の前日)も、ありがたいことにお客様からとても感謝の言葉を頂戴しました。

そのお客様はサビでバンドが固着してコマを外すことができないご相談でした。

サビの修理はリスクがあるため断るお店が多いですが、なんとか修理でき、大変喜んでいただけたので、僕たちも本当に幸せな気持ちです。

今後も微力ながら時計修理でお役にたちたいと思います。

翔太
翔太

そのお客さんの口コミを見つけたので紹介します!

本日飛び込みで、時計の依頼しました。何件もウチでは修理できません💦と言われて半ば諦めてました😂最後の一軒と思い、尋ねてみました。受付してくださった方もとても丁寧で待つこと数分、両手に時計とパーツを笑顔で持って来てくれて☺えーもしかして直った‼すごく嬉しかった‼父から息子へ、大切な時計がリペスタさんのおかげで無事引き継ぐ事が出来て、感激しました。本当にありがとうございました😊 …(Googleマップより)

どんな技術者がいる?時計修理への情熱が強い猛者ばかり

リぺスタオーバーホールの様子

時計の機種によって担当が異なりますが、技術者全員 一級修理技能士の資格を取得しています。共通点は腕時計の修理が大好きです。

時計を分解中にどこをどう注油して…など、オーバーホールの細かなところまでプランが出来上がっており、自分で責任もってお客さんの時計を扱いたいという思いが皆強いですね。

窓口スタッフも1級、2級時計技能資格もち!安心してご相談ください

リぺスタの受付スタッフ

リペスタでは、受付窓口専任のスタッフでも1級、2級時計技能資格を取得しています。

受付の際に内部の技術的なご相談や電池交換も速やかに承ることが可能ですので、お気軽にご相談ください。

リぺスタの受付

初めて訪れるリペスタ。落ち着いた雰囲気の店舗に入り、受付で相談しました。時計修理に詳しくない私でも丁寧に対応してくれるスタッフがいて、緊張がほぐれました。

技術者紹介:元ロレックス技術者&時計修理学校の先生

リぺスタオーバーホールの様子
リぺスタ公式サイトにも載るOさん。気さくな人柄で、修理に使う工具を素人の僕にもわかりやすく丁寧に教えてくれた

元々ロレックスの技術者を15年しており、今もロレックスを中心に担当しています。

他には時計修理の学校教師や、修理大会の審査員も務めています。

技術者としては多くの経験を積んできましたが、決して甘んじるようなことはしません。

今でも技術を磨き、よりお客さんに満足してもらえるよう誠意をもってオーバーホールにあたっています。

ロレックスのオーバーホール、強みは?純正工具を取りそろえている

ロレックスの工具

リぺスタでは元ロレックス技術者がいるだけでなく、高品質な部品や純正工具を使ってオーバーホールしています。

「元ロレックス技術者 × 高品質な部品&工具」で、オーバーホールの品質を最大限にしているのがリぺスタの強みですね。

ロレックス純正の工具は、ロレックス認定技術者でないと手に入らず、オーバーホールをするうえで貴重な工具です。

具体的にロレックスの純正工具を一部紹介しますね。

  • 歩度調整器
  • 剣入れ
  • ムーブメントホルダー

歩度調整器:精度を調整する工具

ロレックスの工具
かすれているが、ロレックスのロゴとネームが見える

一般的な時計は緩急針と呼ばれる精度を調整する部品がありますが、ロレックスにはありません。

そこで歩度調整器と呼ばれる工具を使って調整します。

繊細な部品を扱うので、こういった純正工具を使うと、ミスが少なくオーバーホールできますよ。

剣入れ:時分秒針を文字盤にセットする工具

ロレックスの工具
時・分・秒針で使う剣入れが異なり、それぞれロレックスのリファレンスナンバーが書かれている

文字盤に針をセットするときに使う工具になります。

時針・分針・秒針とそれぞれ専用品があり、針をセットするときは非常にデリケートな作業になります。

ロレックスの工具
先端の直径が針の中心に合うよう、専用サイズになっている

サイズがピッタリ合う純正工具のおかげで、文字盤や針を傷つけるリスクを減らせますね。

ムーブメントホルダー:ムーブメントを固定する台

ロレックスの工具
ロレックスのリファレンスナンバーが書かれている

ロレックスのムーブメントを載せるための専用台になります。

ムーブメントをしっかりと固定し、両手で繊細な作業をするために必要な工具です。

リぺスタオーバーホールの様子

新品磨きは他社の方がいいでしょ?こだわりの7回磨きで自信あり

研磨機

リぺスタでは新品磨きは専任の技術者がおり、決して他社と劣る品質ではありません。

新品磨きは磨きすぎると時計の形が変わってしまうため、限りなく薄く磨いています。

例えばロレックスは7回に分けて磨くため、非常にきれいな仕上がりになりますよ。

研磨済みのステンレスベルト
研磨済みのステンレスベルト。研磨が難しい複雑な形状のベルトも、新品のように輝いていた

他にもリぺスタでは刻印を消すこともできますよ。

落としてへこんでしまった時計や、刻印がある時計もレーザーを使って埋めてから消すこともできます。

研磨済みの時計の裏蓋
研磨済みのケースや裏蓋。こちらも新品同様に輝いている

リぺスタでしか修理できない時計は?ロレックス4桁モデルなどが得意

オメガ、タグ・ホイヤー、ロレックス時計

細かいものまでいうとたくさんありますが、代表的な3ブランドを紹介しますね。

  • ロレックスの4桁モデル
  • オメガのコーアクシャルムーブメント
  • タグ・ホイヤー全般

ロレックスの4桁モデル

ロレックス時計
出展:リぺスタ

メーカーで修理が終了している4桁のモデルであっても、当店ではパーツの入手が可能な場合がございます。

そのため、他社で修理が難しいとされた場合でも、リペスタで対応できる可能性がございます。ぜひ一度ご相談ください。

>> ロレックスのオーバーホール品質が高い修理店を見る

オメガのコーアクシャルムーブメント

オメガの部品

オメガの一部モデルではコーアクシャルムーブメントが使われています。

コーアクシャルムーブメント:オメガ独自のムーブメントで、一般的な時計と比べて耐久性が高い

出展:リぺスタ。文字盤に「CO-AXIAL」の文字が見える

コーアクシャルムーブメントに使われているパーツの一部はオメガ純正品でないとオーバーホールできません。

他社では純正部品がないため断ることもありますが、リぺスタでは部品がそろっているので一通り対応可能です。

翔太
翔太

特殊な部品がそろっているので、オメガの修理はリぺスタがダントツでおすすめです

>> オメガのオーバーホール品質が高い修理店を見る

タグ・ホイヤー全般

リぺスタオーバーホールの様子
タグ・ホイヤーの名機、モナコのオーバーホールの様子

タグホイヤーはりゅうずが繊細なので、交換が必要な時計が多々見受けられます。

りゅうず:引っ張ったり、回したりして時計の時刻を修正する部品

具体的には、ねじ込み龍頭のバネやねじ山が摩耗しやすいです。

りゅうずを扱っている材料屋が少ないので他社では断られることも多いですが、リぺスタではほぼすべてのモデルを確保しています。

ロレックスやオメガはもちろんですが、タグホイヤーのオーバーホールに関しても自信がありますね。

>> タグホイヤーのオーバーホール品質が高い修理店を見る

まとめ:愛着ある時計の修理・オーバーホールはリぺスタが激推し!

リぺスタ看板

今回は、リぺスタに直接訪問し技術者の想いやお店の特徴を紹介しました。

時計修理にかける思いが、こんなに熱く誠実だとは思わなかった。

  • 修理をあきらめかけているあなたの時計も、とにかく一度リぺスタへ相談してみて欲しい
  • 確かに他店と比べて料金最安ではないけど、誠実さはどこにも負けない

僕も最初はどんな人がオーバーホールしているのか不安に思っていましたが、「時計修理のかかりつけ医」は本物でした。

時計の修理・オーバーホールならぜひリぺスタを選んでほしい、試してほしいと心の底からおすすめします。

リぺスタはあなたの時計に寄り添った、誠実で信頼できる時計修理専門店なのです。

翔太
翔太

あなたもぜひ、リぺスタで大切な時計をよみがえらせてください!

元ロレックス技術者の高品質な修理

圧倒的な技術力!時計修理ならココ

>> リぺスタの評判・口コミを独自に調査した結果がこちら!

>> リぺスタでオーバーホールした人の実体験4つを写真付きでわかりやすく紹介!

]]>
https://www.141kmhc.com/repesta-interview/feed/0
【兵庫県】ロレックス・オメガのオーバーホールおすすめ時計修理店6選!技術がある店はどこ?https://www.141kmhc.com/hyogo-oh-osusume/https://www.141kmhc.com/hyogo-oh-osusume/#respondSat, 23 Nov 2024 13:58:33 +0000https://www.141kmhc.com/?p=8869

兵庫県でロレックスやオメガを品質よくオーバーホールできる時計修理店はどこにあるのでしょうか。 ここでは、兵庫県で品質がいいのに安い修理サービスを提供する店を6つ紹介します。 修理店は全国にたくさんありますが、ネット申込が ... ]]>

兵庫県でロレックスやオメガを品質よくオーバーホールできる時計修理店はどこにあるのでしょうか。

ここでは、兵庫県で品質がいいのに安い修理サービスを提供する店を6つ紹介します。

修理店は全国にたくさんありますが、ネット申込ができる修理専門店なら、確かな技術力であなたのロレックスやオメガもかつての輝きを取り戻します。

ネット申込ができる修理店のおすすめは以下の2つなので、あなたに合った修理店を選んでくださいね。

修理店シエンリぺスタ
ロゴ
特徴確かな技術力。迷ったらここ!
安心の純正部品を使用
トップクラスの新品仕上げ
元ロレックス技術者在籍!
リーズナブルな料金体系
キャンセルの返送料も無料
オーバーホール料金27,500円から25,300円から
おすすめ度
公式HP詳しく見る詳しく見る
修理店比較表

兵庫県でオーバーホール修理店の選び方5つ

修理店の選び方

ここでは時計修理店の選び方を5つ紹介します。

  • 技術力・修理実績で選ぶ
  • 無料で見積りができる修理店を選ぶ
  • 純正部品でオーバーホールできる修理店を選ぶ
  • 納期の速さで選ぶ
  • 保証期間やアフターフォローの充実しているかで選ぶ

順番に解説します。

技術力・修理実績で選ぶ

当たり前かもしれませんが、まずは技術力・修理実績があるお店を選びましょう。

修理の品質がよければあなたの大切な時計もより長く使えることができます。

  • 時計修理技能士1級の資格を持っている
  • 元メーカー修理技術者
  • 年間の修理実績本数の多さ
  • 最新設備が整っているか

上記の項目があるかチェックしましょう。

ロレックスやオメガのオーバーホールで技術力・実績があるおすすめ修理専門店をまとめているので参考にしてください。

2024年最新!ロレックスのオーバーホールで安いおすすめ修理店5選

後悔なし!オメガのオーバーホールおすすめ修理店5選|正規とも評判を比較

無料で見積りができる修理店を選ぶ

修理のための見積りが無料かどうかは安くオーバーホールするかの判断材料になります。

昨今は見積り無料の修理店が増えてきているため探すのに困りませんが、有料だったお店は避けましょう。

修理店を探しているなら見積り無料かどうかを先にチェックしてみてください。

純正部品でオーバーホールできる修理店を選ぶ

純正部品でオーバーホールしてくれる修理店を優先しましょう。

理由は2つあります。

純正部品でオーバーホールをおすすめする理由
  • オーバーホール後に故障するリスクを下げられるから
  • 売却時の値下がりを和らげてくれるから

修理後にすぐ故障するパターンは少ないですが、どこのメーカーの部品かわからない場合よりも純正部品を使用するほうが時計にとって健全です。

また時計が不要になり売却するときも、部品がすべてメーカー純正のほうがリセールもよくなります。

純正部品にこだわるなら評判・口コミのいいシエンがいいですよ。

納期の速さで選ぶ

納期の速さも修理の品質に影響するため重要です。

設備や技術者の環境が整っていて、修理効率がいいと納期は早いです。

オーバーホールで部品交換があり、海外から取り寄せなければいけない、ということでもなければスピーディーなお店は選ぶ判断材料になります。

保証期間やアフターフォローの充実しているかで選ぶ

万が一ですが、オーバーホール後すぐに故障が発生したらイヤですよね。

保証期間などのアフターフォローがついている修理店を選びましょう。

最低でも1年間の保証がついている修理店がおすすめです。

安くて品質いい!ネット申込ができる時計修理専門店2つ

どの修理店にしようか迷っている…

そんなあなたにはかんたんに見積りができるネット申込の時計修理専門店がおすすめです。

メリットは以下の通りです。

  • 全国規模で修理をしているため、品質が町の時計店と比べて高い
  • ネット経由なので、お店へ持ち込む手間や、店員さんとのやり取りが省けてスムーズ
  • 店舗を持たず最低限の修理設備のため価格がリーズナブル
翔太
翔太

ネット申込ができる、おすすめの時計修理専門店はこの2つ!

もし迷っているなら見積りは無料なので、気軽に相談してみてはいかがでしょうか。

修理店シエンリぺスタ
ロゴ
特徴確かな技術力。迷ったらここ!
安心の純正部品を使用
トップクラスの新品仕上げ
元ロレックス技術者在籍!
リーズナブルな料金体系
キャンセルの返送料も無料
オーバーホール料金27,500円から25,300円から
おすすめ度
公式HP詳しく見る詳しく見る
修理店比較表

シエン

シエンは純正部品でのオーバーホールを得意としているため、時計の売却時に価値が落としにくくなります。

おすすめポイント
  • 安心の純正部品オーバーホール
  • 外装研磨は全国でもトップクラスのクオリティ
  • 1級時計技能士や元メーカー技術者といったオーバーホールのスペシャリストたちが在籍

特にオーバーホールのついでにケースもピカピカにしたいなら、シエンの外装研磨は本当におすすめです。

外装研磨はオーバーホールとセットで半額の11,000円でできます。

翔太
翔太

見違えるくらいキレイになるのでおすすめです!オーバーホールと併せてやっても正規料金の半額で済みます

オーバーホール:27,500円(税込)から

リぺスタ

リぺスタは元メーカー技術者が独立して立ち上げた時計修理専門店で、ほかにも1級修理技師がいるなど優秀なオーバーホールを提供する修理店です。

おすすめポイント
  • 1級時計技能士や元メーカー技術者といったオーバーホールのスペシャリストたちが在籍
  • 一律料金でわかりやすい!高い修理依頼率が信頼の証
  • 見積・送料はもちろん、キャンセルしても手数料・返送料がかからない

リぺスタは見積り後の修理依頼率の高さを誇ります。

その証拠にほかの宅配修理はキャンセルすると返送料がかかりますが、リぺスタはそれがかかりません。

オーバーホールも一律料金でわかりやすいため、不安な方はリぺスタを選ぶといいでしょう。

オーバーホール:25,300円(税込)から

兵庫県でおすすめの修理店6選!ロレックス・オメガの高品質なオーバーホール

時計修理
許可を得て撮影しています

兵庫県でおすすめの時計修理専門店を紹介します。

どれも技術よくオーバーホールできる優良な修理店なので、ぜひ参考にしてください。

時計修理の泰心堂

泰心堂時計修理公式サイト
項目詳細
地図
オーバーホール料金– 輸入時計:20,000円より
– 国産時計:15,000円より
※価格は時計のメーカーや機種、状態により異なります。
住所兵庫県西宮市北口町1-1 アクタ西宮西館1F W-110
アクセス西宮北口駅から徒歩5分
営業時間平日 10:30~18:30
定休日
特徴時計修理の泰心堂は、ブランド時計、アンティーク、懐中時計など、 あなたの大切な時計を1級時計技士が丁寧に修理致します。
公式サイト公式サイトはこちら

泰心堂は2006創業の時計修理専門店です。

企業からの信頼も厚く、例えば時計レンタルサービス、「カリトケ」と提携しています。

一本一本丁寧にオーバーホールしてくれるので、安心してご相談ください。

公式サイトはこちら

時計修理・販売 TRUST

TRUST時計修理公式サイト
項目詳細
地図
オーバーホール料金クオーツ:20,000円より
自動巻き:22,000円より
住所兵庫県西宮市西田町5-5 阪急夙川サンらいふ内
アクセス西宮駅から徒歩20分
営業時間11:00~19:00
定休日水曜日
特徴1級時計技士による高品質なオーバーホール。時計修理のことなら、ウォッチ工房へ。
公式サイト公式サイトはこちら

TRUSTは一級時計技能士がいる修理店です。

常にプロフェッショナルなサービスを心がけている、信頼できる修理店です。

LINEでの見積りも対応しているため、気軽に相談できるのがうれしいですね。

公式サイトはこちら

時計工房よこじま

よこじま時計修理公式サイト
項目内容
地図
オーバーホール料金14,000円~
住所兵庫県神戸市兵庫区新開地5丁目2-12
アクセス神戸駅から徒歩10分
営業時間10:30 ~ 19:00
定休日火曜
特徴・昭和初期から続く神戸新開地の時計店
・確かな技術力をベースに、心を込めて修理します。
公式サイト公式サイトはこちら

大切な時計を長く愛用したい。そんな思いに応えるのが、時計工房よこじまです。

熟練の職人が、あなたの時計を丁寧かつ確実にオーバーホールしますよ。

地域に根差した時計工房よこじまは、いつも地元住民に愛された古き良き信頼の修理店です。

公式サイトはこちら

ウォッチメンテナンス

ウォッチメンテナンス時計修理公式サイト
項目内容
地図
オーバーホール料金要問合せ
住所兵庫県神戸市中央区北長狭通2-31-45
アクセス神戸三ノ宮駅から徒歩2分
営業時間12:00-19:00
定休日毎週木曜日、元日
特徴40年以上の経験を持つ時計修理専門店。ブランド時計から無ブランド時計まで幅広く対応。
公式サイト公式サイトはこちら

大切な時計を長く愛用したいなら、ウォッチ&メンテナンスがおすすめです。

40年以上の経験を持つ熟練の職人が、丁寧な修理とメンテナンスを提供します。

あまりに古すぎて他店から修理を断られた、そんな時計がありましたらぜひ一度ご相談ください。

公式サイトはこちら

時計 宝石 ジュネス青山

ジュネス青山時計修理公式サイト
項目内容
地図
オーバーホール料金23,000円~
住所兵庫県姫路市青山南4丁目7-29 ホテルサンシャイン青山1F
アクセス山陽自動車道 姫路西I.C~3分 姫路バイパス 太子東I.C~1分
営業時間10:00~17:00
定休日木曜
特徴経験20年以上のベテランによる修理
公式サイト公式サイトはこちら

姫路で時計修理店をお探しならジュネス青山でしょう。

20年以上の経験を持つ職人が、あなたの大切な時計を丁寧に修理しますよ。

ロレックスやジラールペルゴの元技術者による高品質なオーバーホールです。

公式サイトはこちら

修理専門 時計おなおし本舗

おなおし本舗時計修理公式サイト
項目内容
地図
オーバーホール料金要問合せ
住所兵庫県西宮市甲子園八番町1-100
アクセス鳴尾・武庫川女子大前駅から徒歩10分
営業時間10:00~20:00
定休日イトーヨーカドー定休日による
特徴経験豊富なスタッフによる親切・丁寧な接客、熟練の腕をもつ社内の技術スタッフ、確かな目ききで修理・買取提案
公式サイト公式サイトはこちら

時計修理のプロフェッショナルがあなたの大切な時計を丁寧に修理いたします。

熟練の技術者が細部までこだわってメンテナンスするので、時計が蘇るでしょう。

大切な時計を安心して任せられるお店です。

公式サイトはこちら

まとめ:兵庫でロレックスやオメガをしっかりオーバーホールしよう!

兵庫県でロレックスやオメガを品質よくオーバーホールできる時計修理店を紹介しました。

あなたの時計を長く愛用するためにも、正規での修理と同じくらいの優良な修理店を見つける必要があります。

今回紹介したお店はどれも技術力高くオーバーホールできるため、きっと満足しますよ!

宅配修理でおすすめは以下の2つなのでぜひチェックしてみてくださいね。

修理店シエンリぺスタ
ロゴ
特徴確かな技術力。迷ったらここ!
安心の純正部品を使用
トップクラスの新品仕上げ
元ロレックス技術者在籍!
リーズナブルな料金体系
キャンセルの返送料も無料
オーバーホール料金27,500円から25,300円から
おすすめ度
公式HP詳しく見る詳しく見る
修理店比較表
]]>
https://www.141kmhc.com/hyogo-oh-osusume/feed/0
ウォッチカンパニーは信頼できる時計修理店?直接行って聞いてきた!https://www.141kmhc.com/watchcompany-interview/https://www.141kmhc.com/watchcompany-interview/#respondThu, 14 Nov 2024 10:42:08 +0000https://www.141kmhc.com/?p=8755

大切な時計を長く使いたいと考え、メンテナンスできる店を探しているとウォッチカンパニーにたどりつくかもしれません。 でも、時計修理のお店って普段使わないし、ウォッチカンパニーが信頼できるお店かわかりませんよね。 どうしても ... ]]>

大切な時計を長く使いたいと考え、メンテナンスできる店を探しているとウォッチカンパニーにたどりつくかもしれません。

でも、時計修理のお店って普段使わないし、ウォッチカンパニーが信頼できるお店かわかりませんよね。

翔太
翔太

僕も時計の修理店選びに迷いました

どうしてもほかの修理店と特徴が似ているので、ウォッチカンパニーの本社まで行き、直接話を聞きいてきました!

この記事では、ウォッチカンパニーは信頼できる修理店なのか、特徴や強みを聞いてきたので、みなさんへ紹介します。

結論、ウォッチカンパニーは以下の3つの強みから信頼できる修理店です。

ウォッチカンパニーの3つの強み
  • ロレックスの修理技術を手ごろな価格で受けられる
  • 分業体制による効率化でスピード納期を実現
  • クオリティの高い新品磨き

もしウォッチカンパニーでのオーバーホールに決めたなら、以下のリンクからチェックしてみてくださいね。

ロレックスの修理技術を低価格で!

送料・見積すべて無料

なぜウォッチカンパニーへ取材へ?

セイコー時計
ウォッチカンパニー本店がある飯田橋駅にて

一般のユーザーさんは使っている時計のオーバーホールはめったにやらないと思います。

家族や知人どうしで、「ココの修理店いいよ!」と紹介してもらえれば話は早いですが、周りにそんな人がいないと、時計修理店選びは迷いますよね。

ですから、時計のメンテナンスに対して小難しく感じたり、修理店へ注文するハードルが高かったりすると思います。

ウォッチカンパニーは時計雑誌やテレビ番組など、メディアへの露出が多い時計修理店です。気になっていた方も多いのではないでしょうか。

様々な時計修理を経験しているからこそ、一般ユーザーのオーバーホールに対するハードル低減に役立つのではないかと思い、今回店舗へ足を運びました!

取材で訪れたのは本社の飯田橋店

ウォッチカンパニーは全国に5店舗展開されていますが、今回お邪魔したのは本社の飯田橋店。

実は取材する1か月前に移転したばかりで、移転前の店舗に行ってしまいました。

旧店舗は工事中だったので焦りましたが、連絡を取ると新しい住所をやさしく教えてくれました。

ウォッチカンパニー看板
愛用のセイコー5と一緒に行ってきました!
翔太
翔太

到着しました、みなさんの不安が少しでも払しょくできるよう頑張って取材します!

インタビュアーは店舗運営責任者「高橋」さん

ウォッチカンパニー店長
高橋さんはこんな人
  • ウォッチカンパニーの店長
  • ウォッチカンパニー公式サイトの運営統括
翔太
翔太

緊張していますが、よろしくお願いします!

高橋さん
高橋さん

よろしくお願いします

ウォッチカンパニーだけの3つの強み:「ロレックスの技術」・「短納期」・「新品磨き」

ウォッチカンパニーの強み
翔太
翔太

他の修理店にないウォッチカンパニーの強みは何ですか?

高橋さん
高橋さん

主に3つありますね

  • ロレックスの修理技術を手ごろな価格で受けられる
  • 分業体制による効率化でスピード納期が可能
  • クオリティの高い新品磨き

それぞれ詳しく説明します。

ロレックスの修理技術を手ごろな価格で受けられる

元々ロレックスの技術者をしていたウォッチカンパニーの社長が独立し、修理工房をオープンした経緯があります。

元ロレックス技術者として、そこで得た修理技術をマニュアル化して品質管理していますね。

なので、修理する人のクセや作業の得意不得意がなくなるので、同じ品質でどんな時計もオーバーホールできます。

純正の部品も独自のルートで仕入れているので、ブランドのクオリティに近いオーバーホールを、安く提供できるのがウリですね。

ブランドの修理に近いクオリティを安く受けられる

分業体制による効率化でスピード納期を実現

現在は30人ほどの技術者がいますが、分業体制をとりいれ、修理のスピードを早めました。

結果、3~4週間でオーバーホールが完了できるようになりました。

以前は一人一本ずつオーバーホールをしていましたが、業務効率を見直したおかげで、かなり改善しましたね。

きちんと修理するのはもちろんですが、早くお客様へ時計をお渡しできるよう頑張っています。

2024年現在では年間30,000本対応していますが、単純計算すると一人1日3本もオーバーホールしているので、効率化できた成果だと思っています。

オーバーホール3~4週間の短納期は企業努力のたまもの

クオリティの高い新品磨き

ウォッチカンパニーは時計の新品磨きにも力を入れています。

ウォッチカンパニーでは以下のような強みがありますね。

  • 様々なブランドに対応できる機材がそろっている
  • 新品磨き専門の部署を構えている
  • 部署の中でもケース専門、ブレスレット専門の技術者…といった具合で分業している

中には「正規店より新品磨きのクオリティが高い」と、わざわざウォッチカンパニーへ持ち込まれる方もいます。

オーバーホールとセットにすると割引価格で受けられるので、ぜひ一度体感してみてください。

新品磨きは「正規店のクオリティを超える」ほどの好評価

他社で断られがちなフランクミュラーの修理も対応可能

ウォッチカンパニーで修理できる時計
翔太
翔太

他では修理できないマニアックな時計はありますか?

高橋さん
高橋さん

フランクミュラーはほぼすべてのモデルをオーバーホールできるのが自慢です

フランクミュラーはドレスウォッチとして繊細に作られているため、スポーツモデルのように使用してしまい、外装が破損してしまったなどのご相談をいただくことが多いです。

例えば、ドーム型で薄いクリスタルガラス。

部品入手が難しいので、普通の修理店は取り扱いをしていないお店が多いようです。

ほかでも以下の2モデルは取り扱いをしていないお店が多いようです。

  • トノウカーベックス・マスターバンカー
  • ヴェガス・カジノ
フランクミュラー時計
出展:ウォッチカンパニー。マスターバンカー。小さいカウンターはクロノグラフ機構ではなく、通常の文字盤が2つついている
フランクミュラー時計
出展:ウォッチカンパニー。ヴェガス・カジノ。文字盤中央にカジノ盤がついており、龍頭のボタンを押すと専用の針がものすごいスピードで回転する遊び心のあるモデル

フランクミュラーの特殊機構の時計に関しては、「変わったモデルだからウチではやらない」と断られやすいです。

ウォッチカンパニーでは独自のルートで部品を調達しているので、マニアックな時計であっても一度相談してみてください。

フランクミュラーはウォッチカンパニーに任せておけば安心

長く使うために、時計を扱う注意点やオーバーホール頻度は?

オーバーホール頻度
翔太
翔太

だいたい3~5年と言われますが、時計修理店から見ても同じ意見ですか?

高橋さん
高橋さん

確かに3~5年でおすすめしていますが、時計に衝撃が伝わる使い方はより短くなりますね

例えば、以下の2つ。

  • バイクの振動
  • スポーツ全般

時計をつけたままゴルフなどのスポーツはやめてくださいねと伝えています。

ボールを打った時の衝撃がそのまま時計に伝わってしまうからですね。

オーバーホール頻度は3~5年だが、時計に衝撃が加わる使い方はNG

10年でオーバーホールはだめ?

翔太
翔太

先延ばしにしてやっと10年目にしてオーバーホールしましたが、長すぎますか?

高橋さん
高橋さん

全く部品交換もせずに済む時計もありますよ!

時計修理をやっていて感じていますが、ほんとうに使い方によると思いました。

よく使っていると言うお客様でも、裏蓋を開けると非常にきれいなムーブメントの場合もあります。

ただし、修理している中でゼンマイ(機械式時計の動力源となる渦巻き状の部品)は交換が多い部品ではありますね。

ウォッチカンパニーへの見積り方法5STEP

見積り依頼方法

ウォッチカンパニーへオーバーホールを決めたらまずは見積りを注文しましょう。

翔太
翔太

見積りまではたったの5ステップ、カンタンです

ウォッチカンパニー公式サイトから「無料梱包キット」をクリック
「無料お見積り・お問い合わせはこちら」をクリック
「修理申込(梱包キットの依頼)」をクリック
必要事項を記入し、「送信」クリック!
段ボールに時計を梱包し、返送すれば見積りが届く

見積り注文後、登録住所に段ボールが届きます。

段ボールに時計を梱包し、返送すれば見積書が届きます。

内容に納得すれば、オーバーホール開始です!

高橋さん
高橋さん

見積書にはびっちりと文章が並ぶくらい、時計の状態を丁寧に説明さしあげます!笑

まとめ:マニアックな時計のオーバーホールはウォッチカンパニーしかない!

ウォッチカンパニー店長

ウォッチカンパニーは信頼できる時計修理店なのか、直接取材し聞いてきました。

ウォッチカンパニーは以下3つの強みから信頼できる修理店と断言します!

ウォッチカンパニーの3つの強み
  • ロレックスの修理技術を手ごろな価格で受けられる
  • 分業体制による効率化でスピード納期を実現
  • クオリティの高い新品磨き

時計修理店選びは迷うかもしれませんが、

  • ロレックス並みの修理技術が安く受けられ、
  • 新品磨きはブランドより質がよく、
  • しかも愛用の時計が早く戻ってきてくれる

こんないい話なら、何も考えずに正規店でオーバーホールを依頼するのはもったいないですよね。

ロレックスももちろんですが、フランクミュラーやマニアックな時計を愛用している方は必見ですよ。

翔太
翔太

もしフランクミュラーを持っていたら、必ずウォッチカンパニーでオーバーホールします笑

オーバーホールはウォッチカンパニーで!と決めたなら、ぜひ以下のリンクからチェックしてみてくださいね。

ロレックスの修理技術を低価格で!

送料・見積すべて無料

]]>
https://www.141kmhc.com/watchcompany-interview/feed/0
時計修理シエンのリアルな口コミ・実体験を3つ集めてみた!https://www.141kmhc.com/cien-review/https://www.141kmhc.com/cien-review/#respondMon, 04 Nov 2024 08:24:12 +0000https://www.141kmhc.com/?p=8682

あなたの大切な時計、メンテナンスを決めかねていませんか。 あなたの愛用する時計は、たくさんの思い出が詰まった大切な一本なはず。 しかし、オーバーホールは、時計を分解・清掃する大事なメンテナンスです。 シエンは、ロレックス ... ]]>

あなたの大切な時計、メンテナンスを決めかねていませんか。

  • 愛着ある時計だけどオーバーホールは心配…
  • 正規店ではとても高い料金で不安…
  • シエンは安心してオーバーホールをお願いできる修理店なの?

あなたの愛用する時計は、たくさんの思い出が詰まった大切な一本なはず。

翔太
翔太

でも、料金面やきちんと修理してくれるかなど、不安が多くてなかなか一歩が踏み出せませんよね

しかし、オーバーホールは、時計を分解・清掃する大事なメンテナンスです。

シエンは、ロレックスやオメガといった海外ブランドのオーバーホールを得意とする修理店です。

この記事ではシエンでオーバーホールを依頼したリアルな口コミ・実体験を3つ紹介します。

翔太
翔太

詳しい写真付きで3つも紹介している記事はココだけですよ!

シエンのオーバーホールは高品質です。ぜひ記事を読み進めてあなたの目で確かめてください。

純正パーツ使用のオーバーホール!

送料・見積すべて無料

シエンとは?新品仕上げの技術力が抜群の時計修理専門店

時計修理シエンはロレックス・オメガ・フランクミュラーなどブランド時計の修理専門店です。

  • 純正部品でオーバーホールするため、粗悪な部品による修理で故障する心配がない
  • 新品仕上げは他社と比べて高いクオリティ
  • 元ブランド修理技術者や一級時計技能士のいる修理店
翔太
翔太

修理技師とは別でスペシャリストが在籍しているからだそうです

そんな時計修理専門店シエンのリアルな口コミ・実体験を3つ紹介します。

シエンでオーバーホールした人のリアルな口コミ・実体験3選

シエン時計修理店ホームページ

時計をオーバーホールすることは数年おきですから、メンテナンスするときにどこにお願いすればわかりませんよね。

あなたが見つけた時計修理店であるシエンは、信頼のおける修理店なのでしょうか。

ここでは実際にシエンでオーバーホールした人たちのリアルな口コミ・実体験をクラウドワークスで募集しました。

翔太
翔太

順番に紹介しますね!

リアルな口コミ・実体験①オメガ:スピードマスターデイト

オメガ時計

オーナーさんはこちらのスピードマスターを10年前に購入しています。

当時、若干無理をして手に入れた。ですが仕事での成功や失敗も、彼女との楽しい時間も、すべてを共に過ごしてきた相棒です。

しかし最近、針の動きがどうも鈍くなり、リューズの操作感も微妙に重く感じられるようになったそうです。

これはもう、ちゃんとしたオーバーホールが必要だなと思い、評判の良いシエンに頼んでみることにしました

シエンを選んだ理由をまとめると下記の通りだったとか。

オーバーホールは安くないですが、シエンは良心的な価格でありながら、職人の技術が確かなことが多くのレビューで語られていました

最初は「本当に大丈夫だろうか」という不安もありましたが、メンテナンスが終わって戻ってきたスピードマスターを手にしたとき、その不安は吹き飛んだそうです。

オメガ時計

返ってきたスピードマスターはまるで蘇ったようでした。リューズの操作感が以前の重さが嘘のように軽快!

裏蓋の「SPEEDMASTER」にも汚れがたまっていましたが、ご覧の通りキレイに!

オメガ時計

ケースとブレスレットの磨き上げが見事で、まるで新しい時計を手にしたかのような輝きがありました

オメガ時計

磨き上げはバックルの細かいところもやってもらいました

シエンの対応もとても親切で、作業内容の詳細や進捗状況を丁寧に説明してくれたとのことです。

時計が手元に戻ってくるまでの不安を感じさせない、きめ細やかなサービスが印象的でした。

時計好きとして、やはり自分の大切な一本を預けるときには信頼感が何より大切です。シエンはその信頼にしっかり応えてくれたと感じています

オメガ時計修理明細
修理の明細(税込み総額47,300円)
  • オーバーホール:28,600円
  • 新品仕上げ:11,000円
  • パッキン:1,100円
  • ゼンマイ:6,600円

オメガのオーバーホールでおすすめの修理店は、以下の記事でまとめているので参考にしてみてください。

リアルな口コミ・実体験②ロレックス:エクスプローラーⅡ

20年ほど前に新宿で購入して以来、ずっと大切に使っていました

最近、時間のズレが気になってきたので、そろそろオーバーホールが必要だと重い腰を上げました

シエンを選んだ理由は公式サイトに載っていた口コミがよかったからとのこと。

信頼できそうな安心感がありました。ずっと使ってきた時計ですから、修理店選びは慎重になりますね

各部品の悪いと言われたところはすべて修理してもらったそうです。

そして、オーバーホールした時計はこちら。

ロレックス時計

ボロボロだったので、どこまでキレイになるかと思ってましたが、仕上がりを見て満足です!

きちんと精度調整もしてもらい、もう5年は安心して使えるでしょう。

画像はぼやけてわかりにくいですが、ガラスのパッキンも交換しています。これで水にぬれても安心ですね。

ロレックス時計

ベルトのバックルはサビもあったそう。新品仕上げで、ピカピカになっております。

シエンは新品仕上げの技術が他社よりもいいと聞きました。そこも選んだポイントですね

ロレックス時計

この時計は人生の大切な思い出そのもの。その相棒が再び元気を取り戻したことに、心から感謝しています!

最後にリストショット。時計も喜んでいるでしょう!

ロレックス時計

シエンの技術者たちは、時計に新しい命を吹き込むだけでなく、それを持つ人の思い出までも蘇らせてくれる存在だと感じました。

みなさんも、もし大切な一本が手元で疲れているように感じたら、ぜひシエンに頼んでみてはいかがでしょうか。

翔太
翔太

きっと、あなたの時計に新たな命を吹き込んでくれるはずですよ

ロレックス時計修理明細
修理の明細(税込み総額121,000円)
  • オーバーホール:23,000円
  • パッキン:1,500円
  • ガラスパッキン:2,500円
  • ゼンマイ:5,000円
  • ローター真:18,000円
  • アンクル:16,000円
  • リバーシング×2:36,000円
  • 新品仕上げ:8,000円

ロレックスのオーバーホールでおすすめの修理店は、以下の記事でまとめているので参考にしてみてください。

リアルな口コミ・実体験③フランクミュラー:トノウカーベックス

フランクミュラー時計

最後はフランクミュラーの時計です。

よく見ると違和感に気づきますが、文字盤の数字がバラバラに配置された「クレイジーアワーズ」と呼ばれるモデルです。

フランクミュラーのなかでも複雑な機構を持つ自動巻きムーブメントですが、シエンは特殊な時計も修理してくれます。

一目見た瞬間から心を奪われたお気に入りの時計です

前回のオーバーホールから7年たっているのでオーバーホールを依頼しました

シエンを選んだ理由は、技術力と信頼性とのこと。複雑機構を持つフランクミュラーのような時計は、取り扱う技術者の腕が重要になります。

シエンは、多くのレビューで高い評価を受けており、安心して任せられると感じました。

見積りから丁寧な対応をしてくれ、非常に心強かったとのことです。

複雑機構の時計を扱う上で、どのように修理するのか、どんな作業が必要なのかをしっかりと説明してくれたのは、大きな安心材料でした!

フランクミュラー時計見積り
フランクミュラー時計見積り

結果は大満足!無事にオーバーホールから戻ってきたときは美しさに思わず息をのみました

オーバーホール後の時計がこちら。ケースの磨きはもちろん、複雑な文字盤の美しさがより際立っています。

フランクミュラー時計

滑らかなケースの造形が美しく、針のジャンプする動きも元気で、時計がまるで踊るように進むよう。

自分のライフスタイル的な時計です。その時計が新たな命を吹き込まれて、改めて愛情が深まりました

シエンの技術者たちは、ただ時計を修理するだけでなく、その時計が持つ物語や思い出をよみがえらせてくれると感じました。

時計好きのみなさん、もし大切な時計古くなっていると感じたら、ぜひシエンに預けてみてください。

時計との新たな思い出をまた一緒に作っていけますよ!

時計修理シエンのオーバーホール依頼手順

シエン公式サイト下の「無料お見積り(もしくは宅配キット注文)」
「修理の申し込み・無料見積り依頼」をクリック

来店見積りもいいですが、見積に一定時間かかるため配送での見積りが手軽でおすすめです。

必要事項を記入し、送信!

新品磨きが得意な時計修理専門店!

送料・見積すべて無料

シエンもいいが元ロレックス技術者がいるリぺスタもおすすめ!

リぺスタ時計修理店ホームページ

これまでシエンでオーバーホールした実体験3つを紹介しました。

シエンは持ち主であるオーナーに寄り添った対応をしてくれますが、同じ時計修理専門店であるリぺスタもおすすめです。

リぺスタとは?
  • 元ロレックス技術者や一級時計技能士がそろった時計修理専門店
  • ロレックスとオメガの依頼が圧倒的に多く、修理経験が豊富
  • シエンと同様に真心こめた丁寧なメンテナンスをお約束します

リぺスタはオメガの特殊機構であるコーアクシャルムーブメントも対応可能で、他店で断られた時計も受け入れています。

翔太
翔太

時計修理難民の駆け込み寺ですね

そんなリぺスタも当ブログで記事にしており、口コミや実体験を下記にまとめているので、よかったらご覧ください。

リぺスタとシエンの特徴を比較しているので、お好きな方をチェックしてみてくださいね。

リぺスタ
リぺスタロゴ
シエン
シエンロゴ
修理の質非常に高品質高品質
新品仕上げ高品質非常に高品質
料金良心的価格良心的価格
修理スピードやや早い
(1か月)
やや遅い
(1.5か月)
保証期間1年1年
評判口コミ評判よし評判よし
選ばれるポイント元ロレックス技術者による安心修理
特殊なモデルにも対応
メーカー修理の最大60%OFF
熟練の修理品質
新品仕上げの高いクオリティ
メーカー修理の最大60%OFF
おすすめ度
詳細詳しく見る詳しく見る

まとめ:大切な時計はオーバーホールでよみがえらせよう

サイトトップページ

今回は、シエンで時計をオーバーホールした人たちの実体験を3つ紹介しました。

利用者の口コミをまとめると以下の通りです。

利用者の口コミ
  • 時計がよみがえって返ってきた!操作感も軽快に
  • 新品の時計を手に入れたような輝きに
  • 作業内容をしっかり説明してくれて安心できた

シエンは宅配修理に対応しているので、全国どこからでもオーバーホールしてくれます。

自分で信頼できる街の時計店を捜し歩くのは大変ですが、シエンなら時計を郵送で送るだけです。

あなたの大切な時計のメンテナンスにピッタリのサービスですよ。

翔太
翔太

僕の時計もオーバーホールしてもらいましたが、前後でオーラが違いますね。若返った感じ!

セイコー時計
オーバーホール明細とセイコー5
  • どこにオーバーホール出したらいいかわからない…
  • 修理代が高くならないか不安…
  • 大切な時計だから信頼できる修理店でメンテナンスしたい

そんな方にはぜひ時計修理専門店へオーバーホールしてみてください。

シエンもいいですが、リぺスタもおすすめです。きっとあなたの時計も喜びますよ!

元ロレックス技術者の高品質な修理

圧倒的な技術力!修理店で迷ったらココ

]]>
https://www.141kmhc.com/cien-review/feed/0
リぺスタは信頼できる?オーバーホール実体験4選を集めてみた!https://www.141kmhc.com/repesta-review/https://www.141kmhc.com/repesta-review/#respondSun, 03 Nov 2024 13:45:22 +0000https://www.141kmhc.com/?p=8630

あなたの大切な時計、やらなきゃと思ってもオーバーホールを先延ばしにしていませんか。 その答えは、リぺスタにあります。 オーバーホールとは時計を完調にするために分解清掃する作業ですが、リぺスタではオーバーホール品質に定評が ... ]]>

あなたの大切な時計、やらなきゃと思ってもオーバーホールを先延ばしにしていませんか。

結局どこにオーバーホールをお願いすればいいのかわからず月日が過ぎてしまった

その答えは、リぺスタにあります。

オーバーホールとは時計を完調にするために分解清掃する作業ですが、リぺスタではオーバーホール品質に定評があります。

ですが、どう評判がいいのか、実際に利用した人の口コミが見つかりにくい状態です。

そこでこの記事では、リぺスタでオーバーホールした時計を4つ紹介します。

実体験を4つも集めたのはこの記事でしか見れません。

ぜひ、あなたの目で見て判断してください。リぺスタにはそれだけ修理品質に自信があります。

元ロレックス技術者の高品質な修理

圧倒的な技術力!時計修理ならココ

リぺスタの特徴:元ロレックス技術者による高品質なオーバーホール

リぺスタ

リぺスタとは何か。それは元ロレックス技術者がいる時計修理専門店で、圧倒的な技術力を誇ります。

翔太
翔太

修理依頼はロレックス・オメガが最も多く、その技術力の根拠は以下の通りです

  • ロレックスなど、元正規ブランドの修理技術者や一級時計技能士が勢ぞろい
  • 修理部品や工具は純正品を使用で、より正確なオーバーホールが可能
  • オメガのコーアクシャルムーブメントなど特殊機構もOK!
翔太
翔太

そんなリぺスタの実体験を4つお届けします

リぺスタのオーバーホール実体験4選!

リぺスタ時計修理

時計をオーバーホールすることは、生活するうえで多くはありません。

だからいざメンテナンスするときにはどこにお願いすればいいか困りますよね。

翔太
翔太

そんな方には、リぺスタを。

リぺスタは評判・口コミでオーバーホールの品質がいいとのことです。

ここではそんな口コミが本当なのか、実際にオーバーホールした時計4つの実体験をクラウドワークスで募集しました。

実体験①オメガ スピードマスターのオーバーホール

オメガ時計

まずはオメガを代表する名機、スピードマスター。

翔太
翔太

限定モデルで、スピードマスター40周年を記念したマーク40コスモスという時計です

オークションで友人が購入したスピードマスターにひとめぼれし、どうしても欲しくて譲ってもらったとのことです。

問題なく動作していますが、手元に来てから5年くらい経つため、オーバーホールに出しました

翔太
翔太

なぜリぺスタに決めたのですか

街の時計屋ではきちんと修理してくれるか不安だったので、もっといい店をネットで探していた時に、リぺスタを知りました

修理技術者さんの熱心な修理の様子が公式サイトからわかったので、ここなら信頼できると思って決めた次第です!

オーバーホールは僕ら一般ユーザーには難しいので、きちんと修理しているか不安ですよね。

修理店からは遠方に住んでいたので、宅配修理ができるのもよかったポイントだったそうです。

結果は大満足!さっそくオーバーホール後の様子をご覧ください。

オメガ時計

ベルトのキズは愛着があるため、あえて残しているんだとか。

翔太
翔太

正規でオーバーホールすると強制的に研磨されますからね

オメガ時計

クラスプ(ベルトについている金具)の「留め具スライドネジ」という部品が劣化しており、オーバーホールのタイミングで交換してもらっています。

留め具スライドネジはオメガでは故障しやすい部品だと丁寧に教えてくれました

オメガ時計

ゼンマイを交換しているため、きちんと精度も出ているとのことです。

パッキンも新調し、防水検査もばっちりです。

オメガ時計修理明細

発送や修理後の返却時は、傷がつかないようクッション材を用意してくれます。

部品点数が多く、修理料金が高くなりがちなクロノグラフの時計でも、5万円を下回る金額なら安いと思いませんか?

オメガ時計

オーバーホールが終わって無事に手元に戻ってきたようです。

またオメガといろいろな思い出を作っていくのが楽しみですね♪

精度もでて、リぺスタに依頼してよかったです。また次もお願いしようと思います!

お気に入りの時計が元気になって戻ってくるとうれしいですよね。またしばらくは安心でしょう!

修理の明細(税込総額45,100円)
  • オーバーホール:32,000円
  • パッキン、ゼンマイ交換:7,500円
  • 留め具スライドネジ:1,500円

リぺスタでは他店で断られがちなオメガのコーアクシャルムーブメントも修理可能です。

ロレックスとオメガの修理依頼が多いため、修理技術もその分磨かれています。

オメガのオーバーホールでお困りでしたらぜひリぺスタを検討してみてくださいね。

実体験②カルティエ サントスガルベ

カルティエ時計

続いては、カルティエのサントスガルベ。

こちらのサントスはアンティーク時計で、1980年代に製造された個体とのことです。

リぺスタはアンティーク時計もオーバーホールOK!保証は6か月ついてきます。

オーナーの女性は2010年ごろ購入し、スーツスタイルで着用するのがお気に入りなんだとか。

遅れが気になったのでオーバーホールしました。アンティークですから、扱いには気を遣いますね

翔太
翔太

なぜリぺスタを選びましたか

評判・口コミがよかったのでリぺスタにお願いしました

カルティエ時計
翔太
翔太

こちらのサントス、よく見ると文字盤に無数のヒビがあります

リぺスタに聞くところによると、アンティークではよくあること。

味があるので、文字盤はあえてそのままにしてもらいました

今回はオーバーホールに加えて、新品仕上げの研磨を依頼しています。

カルティエ時計

画像だとキズがあるように見えますが、かなりピカピカになったようです。

アンティークは部品の供給がないことから、他店ではオーバーホールを断られやすいですが、リぺスタならご覧の通り!

カルティエ時計修理明細

オーバーホールに合わせて劣化した部品の交換と新品仕上げで、5万円以内に収まっています。

お気に入りの時計なので安心しました。仕事を頑張るモチベーションになりますね

修理の明細(税込総額47,850円)
  • オーバーホール:28,000円
  • パッキン、ゼンマイ交換:7,500円
  • 外装研磨:10,000円
  • 割引(複数本注文):▲2,000円

実体験③フランクミュラー ロングアイランド1200SC/DC

フランクミュラー時計

3つ目はフランクミュラーのロングアイランドです。

トノーカーベックスが有名なフランクミュラーですが、こちらはスクエアケースが特徴のレトロなデザイン。

しかも全面アフターダイヤが備わっていて、ものすごいオーラが出ています。

翔太
翔太

こんなゴージャスなのオーバーホールできるの?笑

アフターダイヤは改造になるため、正規店でのオーバーホールはできないのだとか。

先にオーバーホールしていた友人からの紹介なので、最初から安心して頼みました

油も新しく注油したおかげで、ローターも絶好調でギュインギュインまわっているそうです。

ゴリゴリに盛られたダイヤでも、外装仕上げを受けてくれたようです。

翔太
翔太

街のよくある時計屋さんじゃ絶対に断られる時計でしょうね

ゴージャスなダイヤ付きの時計でも、オーバーホールは10万円を切ります。

料金も安くて助かっています

フランクミュラー時計修理明細
修理の明細(税込総額72,600円)
  • オーバーホール:45,000円
  • ゼンマイ交換:6,000円
  • 外装研磨:15,000円

実体験④カルティエ パシャ グリッド

カルティエ時計

最後はカルティエのパシャです。

時計には珍しいケースにグリッド線のフレームが備わっているのが特徴的なモデルです。

翔太
翔太

オーバーホールを依頼したのは先のダイヤだらけのフランクミュラーと同じオーナーです

ダイヤだらけのフランクミュラーの持ち主です。信頼できる修理店だったので、カルティエも頼みました

リピートで割引してくれたし、納期も早くてよかったです

親からもらった時計とのことで、大切にしているカルティエをリぺスタでオーバーホールしています。

翔太
翔太

写真ではぼやけていますが、きちんと分解清掃してもらい完調とのことでした

カルティエ時計

裏蓋からジャガールクルト製のムーブメントは、見違えるほどピカピカになっていたとのことです!

良心的な値段と早い納期で助かりました。またオーバーホールはリぺスタでお願いしますね

カルティエ時計修理明細
修理の明細(税込総額44,000円)
  • オーバーホール:42,000円
  • リピート割引:▲2,000円

複数本オーバーホールする場合は割引が利くかもしれません。迷っているなら一度相談されてはいかがでしょうか。

リぺスタのオーバーホール依頼方法

これまでリぺスタにオーバーホールを依頼した人たちの実体験を紹介しましたが、いかがでしたか。

翔太
翔太

もしリぺスタでオーバーホールを決めたなら、以下のように注文するとスムーズですよ

まずはリぺスタの公式サイトへアクセスし、「無料見積・配送キットはこちら」をクリックします。

リぺスタの公式HPへアクセスし、「無料見積・配送キットはこちら」をクリックします。

あとは名前・住所・連絡先などを記載して「見積り依頼」をクリックするだけ!

後日リぺスタより見積りのための時計配送キットが送らてきますので、時計を梱包し、返送します。

オーバーホール料金がメールで送られるので、納得した旨を返信すれば、オーバーホールへ進みます。

翔太
翔太

公式サイトでしかリぺスタに依頼できませんので、以下のリンクからアクセスしてくださいね

元ロレックス技術者の高品質な修理

見積り後のキャンセル料も無料

まとめ:リぺスタなら、あなたの時計もキレイによみがえります

サイトトップページ

今回は、リぺスタで時計をオーバーホールした人たちの実体験を4つ紹介しました。

利用者のリアルな口コミをまとめると以下の通りです。

利用者の口コミ
  • 精度がよくなって、修理の品質もばっちり!
  • 修理内容や交換する部品について丁寧な説明をしてもらった
  • 他店で断られたマニアックな時計も受け付けてくれた
  • 良心的な値段で助かった

リぺスタは宅配修理を受け付けているので、全国どこからでも高品質な修理をしてくれます。

時計を送るだけで、完璧に修理して返してくれるので、あなたの愛用する時計にピッタリなサービスですよ。

翔太
翔太

何より、ダイヤだらけのマニアックな時計を修理してくれるのは驚きました!

  • 他店で修理を断られてしまった
  • オーバーホールするか迷っている…
  • 修理代が高くならないか不安…

そんな方にはリぺスタがおすすめです。親切丁寧に対応してくれるので、まずは見積り依頼をしてみてはいかがでしょうか。

元ロレックス技術者の高品質な修理

圧倒的な技術力!時計修理ならココ

]]>
https://www.141kmhc.com/repesta-review/feed/0
アバウトヴィンテージの1964をレビュー!ロレックスと比較してみたhttps://www.141kmhc.com/aboutvintage-review/https://www.141kmhc.com/aboutvintage-review/#respondSat, 02 Nov 2024 08:17:28 +0000https://www.141kmhc.com/?p=8419

この記事では上記のような疑問に応えていきます。 ここでは実際にアバウトヴィンテージの1964をつけて、本音レビューをしていきます。 結論から言うとアバウトヴィンテージの時計はクオリティが高く、ロレックスと並べても高級感の ... ]]>

  • アバウトヴィンテージの時計って実際のところどうなの?
  • 実際の評判・口コミ、つけてみてどうだったかが知りたい

この記事では上記のような疑問に応えていきます。

ここでは実際にアバウトヴィンテージの1964をつけて、本音レビューをしていきます。

翔太
翔太

高級時計20本以上つけてきた僕がチェックします!

結論から言うとアバウトヴィンテージの時計はクオリティが高く、ロレックスと並べても高級感のある仕上がりです。

はじめてのブランドで不安かもしれませんが、自信をもっておすすめします。

Amazonや楽天市場でも買えますが、新品を安く購入するなら公式サイトがおすすめです。

翔太
翔太

まずはアバウトヴィンテージの公式サイトにアクセスしましょう

ロレックスに負けない高級感

好評につき完売続出!売り切れる前に急いで

目次 非表示

結論:アバウトヴィンテージはおすすめできる!安くても高級時計に負けない質感

先に結論を言うと、アバウトヴィンテージの時計は高級時計に劣らない本格的な腕時計です。

ブランド時計を初めて買う人も、高級時計をすでに持っている人もきっと満足する一本でしょう。

翔太
翔太

過去にいろんな時計を試してきたけど、アバウトヴィンテージは間違いなくテンションが上がる時計です

  • 時計が欲しいけど何を選べばいいかわからない
  • ダサいと思われたくない
  • かっこいい時計で自分をイメージアップしたい

上記のような人にアバウトヴィンテージの時計はおすすめですよ。

アバウトヴィンテージとは

アバウトヴィンテージ時計

アバウトヴィンテージは2014年に創設した時計ブランドです。

デンマークの首都コペンハーゲンにて時計愛好家の幼馴染である2人が、「高級時計と同品質・価値の腕時計を良心的な価格帯で提供する」という理念で時計を生産しています。

  • 高級時計好きも納得する機能・品質・デザインのこだわり
  • 北欧デンマークらしいミニマルで柔らかい印象の仕上げ
  • オンオフ問わず使いやすさを重視

上記のこだわりを時計に詰め込み、長く毎日でも愛用できる。

そんなラグジュアリーな時計をお手頃な価格で実現しています。

アバウトヴィンテージの最大メリット

アバウトヴィンテージ時計

端的にズバリ言います。アバウトヴィンテージの最大のメリットは時計好きもうならせる高級感です。

10万円という価格は時計に興味がない人からすると高いかもしれません。

しかし、時計好きからすると10万円は安い方で、意外にも仕上げは「まあ、こんなものか」と思うものばかりです。

対してアバウトヴィンテージの時計は、10万円という価格ながらもロレックスに負けない質感があり、時計好きも納得の出来です。

まだ時計にそこまで興味はないけどいい時計が欲しい

そんな方への答えが、アバウトヴィンテージという選択肢なのです。

アバウトヴィンテージのいい口コミ

僕だけの感想は客観性に欠けるので、アバウトヴィンテージの評判・口コミを公式サイトより集めました。

端的にまとめると以下の通りです。

  • デザインに一目惚れした
  • オメガよりもつけていてうれしくなる仕上がり
  • プレゼントに喜んでもらえた
翔太
翔太

詳しく紹介していきます

仕事のモチベーションが上がる:1960レーシングクロノグラフ

デザイン一目惚れ。気取りすぎていないから普段使いできる。

いい時計はつけているだけで気分が上がります。

翔太
翔太

つけていて気分があがる時計を選びたいですね

驚くほど質が良い…!:1960レーシングクロノグラフ

一見、普通の時計ですが
神は細部に宿ると言いますが
コスパで言えば最高だと思います。
オメガのシーマスターや
ブレゲのアエロナバルも着用してきましたが
もしかしたら、それよりも着けてて嬉しくなるかもです…
本当に…!

翔太
翔太

これは僕も思いました!ロレックスやパネライと比べても質感は見劣りしません

プレゼントに喜ばれます:1969

妻と娘にプレゼントしました。
Rose Goldは通常のゴールドにはない落ち着きがあり、
日本人の肌色に合っています。
娘は1969Vintage36mm、妻には1969 Petite32mm。
替えベルトはマストだと思います。
とても喜んでもらえ、大満足のプレゼントになりました。

翔太
翔太

替えベルトや刻印ができるからプレゼントにも最適!特別な一本になるでしょう

アバウトヴィンテージの悪い口コミ:ダサいという意見はあるのか

評判・口コミ

いい評判・口コミだけだと怪しいので、忖度なしで悪い評判・口コミも取り上げます。

  • ムーブメントの精度にハズレがある
  • プレゼント用のはずが箱がつぶれていた
  • ともかく重い

値段とクオリティがはく離:1960レーシングクロノグラフ

アバウトヴィンテージ時計

デザインは素晴らしいと思いますが、クロノ針が1/5秒程度のズレがあり調整不可でした。
また、信頼できるミヨタムーブメント搭載しているはずですが5日で2秒の遅れが発生しており残念です。
ムーブメントもハズレ、ムーブメントとダイアルのアッセンブリもハズレ(クロノ針のズレ)という次第でした。

翔太
翔太

機械だから多少のずれはしょうがないのかも

プレゼント用に購入しましたが箱がつぶれていた:1844

アバウトヴィンテージ時計

彼氏のプレゼント用に購入しましたが、箱が潰れて届いた為この評価をつけさせて頂きました。

翔太
翔太

箱がつぶれていても取り換えてくれます。問い合わせてみましょう

ともかく重い:1960レーシングクロノグラフ

アバウトヴィンテージ時計

思ったより重く、よく言えば存在感があるのだろうが、鬱陶しいという感覚が強い(特にブレスレットのベルトにした場合)
デザインは良いが、それが邪魔して文字盤は見にくく、単純な時計としての機能からすると問題がある(クロノグラフであることを考えると仕方ないが)
ブラウン・レーシングのベルトはWEBで見た印象とかなり異なっており、期待したより安っぽかった

アバウトヴィンテージの時計は素材などの質感も重視しているため、どうしても重くなりがちです。

翔太
翔太

Gショックやチープカシオなどの軽量なクオーツ時計に慣れていると重く感じるかもしれません

なお、こちらの口コミにはアバウトヴィンテージからも回答がありました。

ご意見ありがとうございます。
1960 Racing のブレス付きの重さは159g、レザーベルト付きで85gです。普段機械式時計をご利用の方には慣れた重さかと思いますが、クォーツ式としてはおっしゃる通り少し重めかとは思います。
また、スポーツクロノグラフは一般的に情報量の多いタイプの時計ですが、北欧デザインのAbout Vintageらしくシンプルに仕上げました。使っていくうちになれてご愛用して頂けることをスタッフ一同願っております。

アバウトヴィンテージの1964を20本高級時計をつけた僕がレビュー

セイコー時計

高級時計を20本以上つけた僕がレビューしていきます。

今回はその中でも特に気に入っているロレックスのエアキングと、質感などを比較して紹介しますね。

今回レビューするのはアバウトヴィンテージの中でも最高級クラスの1964です。

アバウトヴィンテージ1964のスペック
  • 素材:サージカル316Lステンレススチール
  • サイズ:ケース径38㎜、厚み1.75㎜
  • 防水性:10気圧防水
  • ガラス:ドーム型サファイヤクリスタル
  • キャリバー:MIYOTA9039機械式ムーブメント
  • パワーリザーブ:42時間

アバウトヴィンテージの中でも上位モデルである1964は木製の箱で届きます。

アバウトヴィンテージ時計箱

箱を開けると時計とご対面です。

ファーストビュー:10万円とは思えないロレックスなみの高級感

アバウトヴィンテージ・ロレックス時計
ロレックスと並べてもぜんぜん安っぽく見えないアバウトヴィンテージの時計

手に取った瞬間に驚きましたが、シンプルですっきりとしたデザインなのに、外装のクオリティが高いです。

価格を抑えた高級時計を目指すアバウトヴィンテージならではの出来で、10万円の価格はむしろ安いです。

ロレックスのエアキングと並べてみても、見劣りしません。

アバウトヴィンテージ・ロレックス時計
左がアバウトヴィンテージ、右がロレックス。サファイアガラスの美しさが青く光る
翔太
翔太

チューダーのブラックベイと雰囲気が似て高級感がありますね

カラーラインナップは3色で、いずれも深みのある色なので大人っぽい雰囲気があります。

翔太
翔太

どのカラーもかっこいいから悩みましたが、グリーン文字盤の時計を持っていなかったので選びました!

よかったポイント:38㎜のケースサイズは日本人に合いやすいベストな大きさ!

アバウトヴィンテージ・ロレックス・セイコー時計
左から38㎜、38㎜、40㎜。このあたりのサイズが一番日本人になじみます。

大きいサイズを選んでしまうと悪目立ちしやすいです。40㎜を一つの基準に選ぶといいですよ。

アバウトヴィンテージの時計は38㎜~42㎜でのサイズ展開が多く、どのモデルを選んでも日本人の腕に合いやすい大きさをしています。

今回選んだ1964は38㎜のケース径で、16㎝の細腕体系である僕にはスッキリと腕に収まるありがたい仕様となっています。

よかったポイント:外装・ムーブメントの質感のどれをとっても高品質

アバウトヴィンテージ時計
ミヨタのムーブメントでも上位グレードである9039が見える

1964はアバウトヴィンテージのラインナップの中で最高クラスであり、その質感は高級時計に負けていません。

理由は1964では高級時計に使われる素材を使っているからです。

  • 磨きのかかった316Lステンレスケース
  • 光の反射を抑えた美しいサファイアクリスタルガラス
  • ミヨタの最高クラスムーブメントである9シリーズ


僕は20本以上高級時計をつけてきましたが、中古価格50万円くらいの高級時計並みの質感です。

アバウトヴィンテージ時計
サテンとポリッシュ仕上げの切り替えしが美しい。ちなみにベルトを変えてみました。
翔太
翔太

50万円のパネライより10万円のアバウトヴィンテージのほうが質感は上かも

パネライをつけて後悔した人は、以下の記事からご覧いただけます。

よかったポイント:ベルトのクオリティも上出来

この手のデザイン性に優れたコストパフォーマンスの高い時計は、ベルトの出来がよくありません。

翔太
翔太

時計本体のクオリティに注目しがちですね

ですが、アバウトヴィンテージのステンレスベルトは仕上げも上出来。決して高級時計に引けを取りません。

アバウトヴィンテージ・ロレックス時計
左がアバウトヴィンテージ、右がロレックス。アバウトヴィンテージのサテン仕上げは安っぽくなく上品
翔太
翔太

ロレックスのベルトと比較しても質感は見劣りしませんね!

ベルトのサテン仕上げは時計本体と同様にきれいにされており、時計としての一体感があります。

クラスプ(ベルトにつけられている留め具)もサテン仕上げが施されており、ブランドロゴがさりげなく配置されていておしゃれ。

アバウトヴィンテージ・ロレックス時計
クラスプの品質は各社手を抜きがちだが、アバウトヴィンテージはクラスプまでこだわっています

ただし、ベルトの遊びは普通。ロレックスと比較してみてわかるとおり、アバウトヴィンテージのベルトは若干ですが下に垂れてしまいます。

アバウトヴィンテージ・ロレックス時計
翔太
翔太

まあロレックスと比較するのが酷なんですけれどね。ロレックスは出来がよすぎ

付け替えベルトはNATOベルトを選んでもかっこいいです。ちなみにダサいと言われがちなNATOベルトも、ツヤ感のあるものを選べば後悔しません。

悪かったポイント:ベルトの調整がしにくい

アバウトヴィンテージ時計
精密ドライバーが入らないのは困りました…

開封後、さっそく腕につけてじっくり試そうとまずはベルトのサイズ調整をします。

しかしここで問題発生。ベルト調整をする穴が極端に小さいため、手持ちの精密ドライバーでは入らないのです。

翔太
翔太

1.2㎜のドライバーも入らない。そんなことある⁉

もちろん調整用の工具も付属しておりません。

100円ショップで買えるベルト調整工具を使うか、時計屋さんに持ち込んでサイズ調整してもらうしかありません。

購入時にはベルト調整工具を用意しましょう

アバウトヴィンテージ時計
翔太
翔太

今は涼しいので革ベルトに付け替えて楽しんでいます。革ベルトにするとドレス寄りになりますね!

アバウトヴィンテージは付け替え用のベルトも種類が豊富なので、気分によって揃えるとなお愛着がわきますよ。

悪かったポイント:文字盤の端が見にくい

アバウトヴィンテージ時計
文字盤外周の分・秒を指すインデックスはどうにも見にくい

あなたは時計選びで重要視するのは何でしょうか。視認性は必ずチェックしませんか。

翔太
翔太

1に視認性、2につけ心地

アバウトヴィンテージ1964の残念なポイントは、分針・秒針が指すインデックスの見えにくさ。

ガラスのふちが湾曲しているのと、文字盤の端が傾斜しているのでメモリが見えにくいのです。

ただし、完全に見えないというわけではないので、慣れの部分もあります。

翔太
翔太

使っているうちに慣れてきて気にならなくなりました

アバウトヴィンテージを買うなら公式サイトがおすすめ!Amazonや楽天はほぼ中古のみ

アバウトヴィンテージ時計

アバウトヴィンテージの時計は以下のオンラインショップで購入できますが、一番おすすめは公式サイトからの購入です。

  • 公式サイト
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahoo!ショッピング

理由は大手ショッピングサイトではラインナップが圧倒的に少なく、いずれも中古ばかりだからです。

せっかく買う時計だからなるべくきれいな状態で欲しいですよね。

公式サイトからなら、ピカピカの時計を手ごろな価格で購入できます。

翔太
翔太

公式サイトなら、ベルトも刻印も自由に選べますよ

ロレックスに負けない高級感

付け替えベルトや刻印サービスは公式サイトだけ

アバウトヴィンテージでよくある質問3選

アバウトヴィンテージ時計ケース

アバウトヴィンテージはまだ認知がないので購入は慎重になりますよね。

  • 愛用している有名人はいるの?
  • 店舗で実物を見てから買いたいけど、どこで買えるの?
  • 40代でもダサく思われないか心配

ここでは上記のアバウトヴィンテージでよくある質問を3つまとめました。

アバウトヴィンテージを愛用の芸能人は?

芸能人では数々の若手俳優が愛用しており、ドラマで多数着用されています。

芸能人愛用モデル出演ドラマ
味方 良介1926理想のオトコ
赤楚 衛二1926彼女はキレイだった
濱田 岳1820シェフは名探偵
前田 公輝1844江戸モアゼル~令和で恋、いたしんす。~

日本国内でアバウトヴィンテージが買える店舗はどこ?

2024年10月現在では、東京と神戸に販売店があります。

関東地方では東京の代官山駅からほどなく近いセレクトショップです。

アバウトヴィンテージが買えるのは東京のwegenk.

店舗
項目情報
地図
住所東京都渋谷区代官山町3-13 代官山エーデルハイム102
アクセス代官山駅から徒歩8分
駐車場100m以内にコインパーキングあり
営業時間12:00~19:00
定休日水曜日・その他 不定休
公式サイト公式サイトはこちら

一方の関西地方では、兵庫県神戸市の三宮駅や元町駅から徒歩近い雑貨屋で買えます。

アバウトヴィンテージが買えるのは神戸のWEBO HOUSE

項目情報
地図
住所東京都渋谷区代官山町3-13 代官山エーデルハイム102
アクセス代官山駅から徒歩8分
駐車場100m以内にコインパーキングあり
営業時間12:00~19:00
定休日水曜日・その他 不定休
公式サイト公式サイトはこちら

40代でアバウトヴィンテージはダサい?

40代だけどアバウトヴィンテージはダサい?

翔太
翔太

40代からも人気でダサくないですよ

アバウトヴィンテージは近年40代以上での評価も上がっています。

SNSでサクッと探せば、40代でアバウトヴィンテージをつけて満足している人もたくさんいますよ。

まとめ:アバウトヴィンテージの時計でかっこいい自分になろう!

今回はアバウトヴィンテージの1964をレビューしました。

レビューまとめ
  • ロレックスにも負けない高級感
  • 日本人の腕になじみやすい38㎜という絶妙な大きさ
  • 外装・ムーブメント・ベルトの高いクオリティ
  • ベルトのサイズ調整が難点
  • 文字盤の端は視認性悪い

アバウトヴィンテージは聞きなれないブランドでしたが、その辺にある時計より間違いなくクオリティが違います。

僕も高級時計を20本以上つけてきましたが、5万円前後から買えるアバウトヴィンテージの時計はおすすめです。

翔太
翔太

時計好きもうならせるほど。1本持って損はしませんよ

購入は公式サイトからが圧倒的な品ぞろえで、お好きなモデルを選べます。

付け替え用のベルトも刻印サービスも、公式サイトからでしか注文できないので、購入の際はぜひ公式サイトをチェックしてみてくださいね。

ただし、人気のため完売のモデルも多数なので、買い逃しのないようお早めに。

ロレックスに負けない高級感

好評につき完売続出!売り切れる前に急いで

]]>
https://www.141kmhc.com/aboutvintage-review/feed/0
ヨドバシカメラの時計修理の特徴は?料金&流れを完全ガイド!https://www.141kmhc.com/yodobashi-watch-repair-hyoban/https://www.141kmhc.com/yodobashi-watch-repair-hyoban/#respondSun, 29 Sep 2024 09:45:56 +0000https://www.141kmhc.com/?p=8238

上記のような不安を抱えているなかで、ヨドバシカメラの時計修理にたどり着いたのではないでしょうか。 身近な家電量販店「ヨドバシカメラ」でも、時計修理サービスを提供しています。 この記事を読めばヨドバシカメラの時計修理を安心 ... ]]>

  • 愛用の時計が突然止まってしまった
  • 修理に出したいけど、どこに頼めばいいの?
  • 高額な修理代を請求されるのではないか…

上記のような不安を抱えているなかで、ヨドバシカメラの時計修理にたどり着いたのではないでしょうか。

身近な家電量販店「ヨドバシカメラ」でも、時計修理サービスを提供しています。

この記事でわかること
  • ヨドバシカメラで時計修理をするメリット・デメリット
  • 修理の料金体系
  • 時計修理に関する評判・口コミ
  • ヨドバシカメラで時計修理を依頼する流れ
  • ヨドバシカメラ以外の優良な時計修理専門店3選

この記事を読めばヨドバシカメラの時計修理を安心して依頼できるほか、もっと品質のいい時計修理店もわかります。

翔太
翔太

時計を長く愛用するために、メンテナンス方法の基礎情報も紹介しますね

大切な時計を安心して任せられる修理サービスを探しているあなたに、最適な選択肢を提供します。

さあ、あなたの大切な時計に新たな輝きを。品質のいい時計修理サービスで、時を刻む喜びを取り戻しましょう!

技術力のある優良店を厳選

※記事の下にジャンプします

ヨドバシカメラ時計修理の特徴は?メリットやデメリットを紹介

ヨドバシカメラでは時計の販売だけでなく時計修理コーナーで修理窓口もあります。

ヨドバシカメラの時計修理サービスには、大手家電量販店ならではの知名度と便利さを兼ね備えており、今日も多くのお客さんから利用されています。

ここではそんなヨドバシカメラの時計修理に関するメリット・デメリットを紹介します。

メリット①信頼のヨドバシカメラだから安心!

ヨドバシカメラは日本を代表する大手家電量販店です。

家電量販店の中では圧倒的な知名度と専門知識によって、時計修理サービスでも高く評価されています

修理技術者を備えた専門の修理センターを運営しており、修理経験を持ったスタッフが修理してくれますよ

メリット②幅広いブランドに対応!

ヨドバシカメラの時計修理サービスは、様々な種類の時計に対応しています。

アナログ時計、デジタル時計、機械式時計など、幅広い種類の時計を修理することができます

多くの時計メーカーやブランドとの取引実績があり、それぞれの時計の修理方法や部品の調達に関する豊富な知識を持っています

メリット③専門スタッフによる丁寧な修理

専門的な知識と技術を持つスタッフが丁寧に対応するため、安心して修理を依頼できます。

翔太
翔太

後ほど紹介する口コミでも、対応が丁寧だったとの評判がみられました

デメリット①対応する担当者によって修理技術に差がある

ヨドバシカメラでは家電量販店の販売をメインに全国展開しています。

そのため、時計修理に関しては時計修理専門店と比べ、対応する技術者によって修理品質にバラツキが出やすいです。

翔太
翔太

ヨドバシカメラほど全国展開で規模が大きすぎると、担当者の技術に差がでるよね

担当者による修理品質のバラツキを抑え、あなたの時計をキレイによみがえらせたいなら時計修理専門店に依頼するのも手ですよ。

デメリット②料金設定が公式で公開されておらず不透明

電池交換などの軽微な修理料金についてはヨドバシカメラの公式サイトより公開されています。

しかし、オーバーホール料金に関しては公開されていません。

翔太
翔太

ブランドによって料金が違うらしいので、概算がわからないと注文しにくいですよね

特にオーバーホール料金については、ヨドバシカメラ社内で行わず外部委託される場合があります。

そのため直接専門店に依頼するより、修理料金が高くなる点がデメリットです。

電池交換や修理価格は?ヨドバシカメラの料金体系を紹介

ヨドバシカメラ
出展:ヨドバシカメラ

ヨドバシカメラで時計を修理する場合はいくらかかるのでしょうか。

ここでは、時計の修理価格について紹介していきます。

結論、オーバーホール料金は公式で公開されていませんが、修理価格は以下のようになります。

  • 電池交換などの軽微な修理:500円~2,000円程度
  • オーバーホールなどのしっかりとした修理:20,000円~

電池交換などの修理価格

ヨドバシカメラでは電池交換を始め、バンドの調整など細かな修理も対応しています。

いずれも手ごろな価格で修理でき、詳しい料金体系は以下の通りとなります。

項目料金(円)
電池交換(一般品)1,020
電池交換(ブランドカジュアル品)1,650
電池交換(舶来品・国産高額品)2,200
電池交換(スント・スウォッチ)550
電池交換(一般品電池2個)1,650
電池交換(カシオ)1,430
電池交換(カシオ電池2個)1,980
他店購入品のバンド調整(一般品)550
他店購入品のバンド調整(舶来品)1,100
小鎖取付け550
ばね棒交換550
翔太
翔太

出先で時計が壊れてしまったときにヨドバシカメラは便利ですね

オーバーホールの料金体系

ヨドバシカメラではオーバーホール価格について公式では公開されていません。

ですが、SNSでのキャンペーン情報や利用者の口コミから、料金を予想すると以下のようになります。

ブランド料金(円)
オメガ(3針クオーツ)38,500~
オメガ(クロノグラフ機械式)71,500~
ロレックス(3針機械式)49,500~
シャネル(3針クオーツ)64,427
シチズン(クロノグラフソーラー式)24,000
シチズン(3針機械式)33,000

もっと詳しい情報が知りたい方は、以下の記事でまとめているのでご覧ください。

見積りなどの費用

修理以外の料金については持ち込み修理か引取修理かで分かれており、引取修理のみ別途料金が発生します。

詳しい料金は以下の通りとなります。

項目持ち込み修理引取修理
見積り無料無料
回収配達3,000円
翔太
翔太

引取修理だと送料がかかるので注意が必要ですね

ヨドバシカメラ時計修理の評判・口コミを紹介

ヨドバシカメラで家電を買うことはあっても、時計を修理してもらった人は少ないのではないでしょうか。

ここでは、ヨドバシカメラの時計修理に関する評判・口コミを以下3つの視点から紹介します。

順番に紹介していきます。

オーバーホールに関する口コミ

ヨドバシカメラでのオーバーホールに関する口コミをまとめると以下の通りです。

  • 長く愛用できることに満足している
  • 磨きが丁寧
  • オーバーホールをしてもまたすぐ止まってしまった
  • 料金統一がなく困惑する

Googleマップでの口コミを詳しくチェックしましょう。

今回、時計の修理をお願いしてキレイに直してもらいました。また長く使えそう。ヨドバシの保険に入って良かったです(*^^*)、助かりました。

Googleマップより

時計の調整や磨きが丁寧で便利です。

Googleマップより

時計修理のコーナーが無責任です。

腕時計をこちらに出したところ分解掃除が必要と言われた。が一ヶ月ほどで又すぐに止まった。

再度見てもらったらメーカーに送ってみる、と言われた。結果 修理不能と伝えられた。

後日街の時計屋に持ち込んだ所電池を交換したらなんの問題もなくきちんと動き使えている。

ここの対応を信用していたら10万以上する時計を捨てるところだった。

続きを見る

Googleマップより

何年前にカルティエの時計電池交換見積もりしたら、8万6千円ぐらいだった、部品掃除も必要との事だそうです。

びっくりして、上野のヨドバシカメラ時計修理出したら、部品掃除プラス電池交換で3万円位だった。

料金統一してない様で、困惑してる!

続きを見る

Googleマップより

電池交換に関する口コミ

電池交換に関する口コミをまとめると以下の通りです。

  • 素早く対応してくれた
  • 電池交換の料金が他店と比べて安かった

Googleマップでは以下のような実店舗の口コミが見られました。

時計の電池交換を、お願いしましたが、迅速に対応して頂きました。模型関連も、製作資材も品揃えが凄いです。

Googleマップより

時計の電池交換がやすい。海外ブランドの時計の電池を他店で頼むと3日くらい預け6000円位と言われたが、ヨドバシは半額以下で30分位でやって貰えました。

Googleマップより

他店で購入した時計の電池交換も素早く応対して頂けました。

Googleマップより

いいね👍時計の電池交換にお邪魔しただけでした。色々見てくれてて、いい印象しか残りませんでした(^o^) …

Googleマップより

時計修理受付カウンターでの接客に関する口コミ

最後は時計修理受付カウンターの口コミです。

接客に関する評判をまとめると以下ようになります。

  • 迅速な対応で説明をしっかりしてくれた
  • 混雑していても心のこもった接客だった
  • そっけない態度で対応された
  • 預かっている時計を粗末に扱われた

時計の修理をお願いしに行きましたが、いつも通りの対応。説明もしっかりしていただけたので、よくわかりました。

Googleマップより

ヨドバシドットコムで購入した商品が初期不良があり、返金扱いしかできなかったため、急遽初期不良修理扱いで横浜店で対応してもらいました。

時計修理コーナーのF様はドットコムからの引き継ぎも完璧にできており、大変丁寧に応対してくださいました。

素晴らしい接客対応ありがとうございました。

おかげ様でその日に修理完了し、使うことができました!

最高の対応に心から満足です。(^^)

続きを見る

Googleマップより

時計修理コーナーはとても混雑していますが、担当者の方の心のこもった適切な対応が素晴らしいと思います。

Googleマップより

時計の修理で伺いましたが、迅速な対応で店員さんも丁寧に接してくれました!説明もしっかりしてくれて価格も納得感のある価格です。

Googleマップより

1階の時計コーナーの方に修理の件で質問したのですが、ありえないくらい素っ気ない態度で西方ですと言われてあとは目も合わさない人でした。

疲れてるのみなさん同じなのでお給料もらってる中で店舗の価値を落とすような行為はとてもさめました。もう何も頼りません。

あえて名前は出しませんが、とても不快でした

続きを見る

Googleマップより

G-SHOCKの電池交換を依頼したら、ベゼルが劣化しているので交換を進められた。

とりあえず電池交換だけでいいと預けました。二週間後「防水のチェックが出来ないから修理不可」との連絡。

仕方なく取りに行くと、ベゼルはバラバラもう腕につけることも出来ない状態。

電池交換依頼の時預けた担当者に確認したら、「依頼時は、傷だけだったが劣化してるからこうなることは分かっていた。依頼された時に壊れてなかったけど輸送中に揺れるから壊れたのだろう」とさも当然のように言う始末。

そもそも出した時にルーペで散々見て、傷が一カ所だけと確認したのに何で壊れて帰ってくるのか?壊れるから電池交換が無理だと分かっていたのなら、なぜ預かるのか?思い出の品を二週間かけて、ただ壊されただけでした。

何もしないで飾っておくべきだったと後悔してます。

大事な時計を預かっておいて、輸送の揺れて壊れたとか、劣化しているので放置していでもどうせこうなったとかよくいいますね。

ヨドバシ秋葉原には二度と大事な時計は預けません!壊されるだけです!

続きを見る

Googleマップより

時計の電池を交換に行ったが地下の時計修理の人の対応がびっくりするぐらい横柄で無愛想で本当に嫌な気分になりました。

Googleマップより

ヨドバシカメラ時計修理の流れ4STEP!

ヨドバシカメラで時計を修理してもらうには以下の4STEPになります。

店舗持込みもしくは引取修理で見積りを申し込む

ヨドバシカメラの店舗に直接持ち込むか、オンラインサイトで引取修理を申し込みます

時計の診断・見積り

修理受付カウンターで時計の状態を点検し、修理内容と見積りの精査を行います。

修理実施

修理内容と料金に納得したら、正式発注となります。

修理完了・お渡し

修理が完了した時計を受け取ります。オンラインサイトで引取修理を選択した場合、自宅まで時計を郵送してくれます。

ヨドバシカメラだけじゃない!品質よく修理するおすすめ修理専門店3選

おすすめ3選

ヨドバシカメラでの時計修理のほかにも、品質よく修理できる店はたくさんあります。

代表的なのが時計修理専門店で、ここでは優良なお店を3つ厳選しています。

リぺスタ
リぺスタロゴ
シエン
シエンロゴ
ALLU WATCH REPAIER
ALLUWATCHREPAIRロゴ
修理の質非常に高品質高品質高品質
新品仕上げ高品質非常に高品質高品質
料金良心的価格良心的価格やや高い
修理スピードやや早い
(1か月)
やや遅い
(1.5か月)
早い
(2週間)
保証期間1年1年1年
評判口コミ評判よし評判よし悪い口コミも
選ばれるポイント元ロレックス技術者による安心修理
特殊なモデルにも対応
メーカー修理の最大60%OFF
熟練の修理品質
新品仕上げの高いクオリティ
メーカー修理の最大60%OFF
全国130店にある修理受付窓口
最短2週間のスピード納期
無期限・無料のアフターフォロー
おすすめ度
詳細詳しく見る詳しく見る詳しく見る

順番に紹介していきます。

リぺスタ:圧倒的な技術力!迷ったらここ

リぺスタ時計修理店ホームページ

リペスタは元ロレックス技術者が立ち上げた修理専門店で、圧倒的な修理技術を誇ります。

元ロレックス修理技術者、一級時計技能士などスペシャリストが勢ぞろいのため圧倒的な技術力がウリ

仲介を挟まず自社修理のため、低価格でありながら高品質な修理サービスを受けられるのが特徴です。

リぺスタはオメガのコーアクシャルムーブメントなど特殊機構にも対応しているので、他社で断られた時計もよみがえるかもしれませんよ。

リぺスタでのオーバーホール価格は以下の通りとなります。

種類税込価格(円)
電池式 2針・3針25,300
電池式クロノグラフ31,800
手巻・自動巻 3針27,500
手巻・自動巻 クロノグラフ35,200

シエン:業界でもTOP品質の新品仕上げ

シエン時計修理店ホームページ

シエンは東京と大阪に店舗を構え、純正部品でのオーバーホールを得意とした修理店です。

おすすめポイント
  • 安心の純正部品オーバーホール
  • 外装研磨は全国でもトップクラスのクオリティ
  • 1級時計技能士や元メーカー技術者といったオーバーホールのスペシャリストたちが在籍

特にオーバーホールと一緒に時計本体もキレイにするなら、シエンの新品仕上げは他社より格段に上です。

磨きのみを行う技術者が担当するため、新品仕上げのクオリティーが高いです

シエンのオーバーホール価格は以下の通りとなります。ただし、ブランドごとで変わるためより詳細が知りたい方は公式サイトよりご確認ください。

種類税込価格(円)
電池式 2針・3針25,300~
手巻・自動巻 3針25,300~
自動巻クロノグラフ33,000~
手巻 クロノグラフ38,500~

ALLU WATCH REPAIER:全国に店舗あり直接相談しやすい

ALLUWATCHREPAIR時計修理ホームページ

大手なんぼやグループでは、時計の修理サービスを行うALLU WATCH REPAIRがあります。

なんぼやなど全国130店舗以上で受け付けているため、対面での相談がしやすく安心でしょう。

翔太
翔太

僕もセイコーの時計をオーバーホールしてもらい大満足!以下で詳しくレビューしています

そんなALLU WATCH REPAIRでは、オーバーホールのアフターサービスで以下の3つが無料で何度でも受けられるのが特徴です。

  • 内部点検
  • 外装洗浄
  • 防水試験

電池交換は3,000円となっており(クリーニング・防水試験込み)、オーバーホール価格は以下になります。

カテゴリークォーツ
(電池式)
クォーツ クロノグラフ
(電池式)
機械式
(自動巻・手巻き)
機械式 クロノグラフ
(自動巻・手巻き)
その他アンティーク、
特殊機構など
Standard (スタンダード)
ロレックス・オメガ・エルメスなど
¥21,000¥31,000¥29,000~¥39,000~¥34,000~
Premium (プレミアム)
パネライ・フランクミュラー・ジャガールクルトなど
¥29,000¥39,000¥38,000~¥48,000~¥44,000~
Luxury (ラグジュアリー)
オーデマピゲ・パテックフィリップなど
¥39,000¥58,000~¥75,000~ブランドページをご参照ください

あなたの時計は国産それとも舶来?ブランド別おすすめ修理店を紹介

ヨドバシカメラで時計修理をするのもいいですが、ブランド時計だと修理価格が専門店と比べて高くなる場合があります。

ブランド別でおすすめの修理店を紹介しているので、お持ちのブランドで探してみてくださいね。

時計を長く愛用するためのメンテナンス方法3選

大切な時計を長く愛用するには、日ごろからメンテナンスを意識することが重要です。

ここでは、時計を長く愛用するための基本的なメンテナンス方法3つをご紹介します。

順番に解説します。

日常的なケア方法

時計を長く愛用するには日々のケアから始まります。

一日を共にした時計は、使い終わったら柔らかい布で汚れを拭き取るなど、丁寧なケアを心がけましょう。

翔太
翔太

マメに手入れをすれば、故障の原因となるホコリの侵入を防げますよ

水気や衝撃に注意!

水気や衝撃は時計にとって大敵です。

時計は精密機器のため、水分や衝撃が加わると内部がサビたり、ガラスなどの部品が壊れたりします。

日ごろから丁寧に扱い、防水性能を超える水没や強い衝撃は避けましょう。

翔太
翔太

ダイバーズウォッチやフィールドウォッチなら、多少のダメージには強いですよ

定期的なオーバーホールを受ける

オーバーホール周期
出展:日本時計協会より

日本時計協会によると、時計は2~3年に一度はオーバーホールが必要と言われています。

オーバーホールとは時計を分解・清掃し、注油をしながら再び組み上げることです

オーバーホールが必要な理由は以下の通りです。

  • 潤滑油が酸化し古くなるため
  • 部品の摩耗が進むため
  • 防水パッキンが劣化するため

時計修理店できちんとしたオーバーホールを受けると、上記による劣化が解消し、再び正常に稼働します。

あなたの大切な時計を長く愛用するためにも、2~3年に一度は専門店での点検をおすすめします。

まとめ:ヨドバシカメラや修理専門店で時計を長く愛用しよう

今回はヨドバシカメラの時計修理について以下を紹介しました。

  • ヨドバシカメラで時計修理をするメリット・デメリット
  • 修理の料金体系
  • 時計修理に関する評判・口コミ
  • ヨドバシカメラで時計修理を依頼する流れ
  • ヨドバシカメラ以外の優良な時計修理専門店3選

ヨドバシカメラの時計修理サービスは、信頼性、便利さ、リーズナブルな価格設定が魅力です。

一般的な時計の修理やメンテナンスに適していますが、高級時計や複雑な修理が必要な場合は、修理専門店も検討するとよいでしょう。

定期的なメンテナンスを行うことで、愛用の時計を長く使い続けることができますよ。

このブログでおすすめする修理店は以下になりますので、あなたに合ったお店を選んでみてくださいね。

迷ったらリぺスタがおすすめ!

修理店リぺスタシエンALLU WATCH REPAIR
ロゴ
特徴確かな技術力。迷ったらここ!
元ロレックス技術者在籍
リーズナブルな料金体系
安心の純正部品を使用
トップクラスの新品仕上げ
大手で安心!
最速オーバーホール
無期限の無料点検つき
オーバーホール料金25,300円から25,300円から21,000円から
おすすめ度
詳細詳しく見る詳しく見る詳しく見る
修理店比較表
]]>
https://www.141kmhc.com/yodobashi-watch-repair-hyoban/feed/0